Overview
FF15のストーリーを最大限に楽しむためのプレイガイドです。FF15は通常プレイをしていると、話が抜けている部分が多いです。これらは、本編以外のDLCや公式の動画で補完されています。本編の合間にDLCをプレイ・動画を視聴すると物語を理解しやすく、ノクティス達に感情移入しやすくなります。※DLCや動画で補完しないとダメな時点で色々破綻していますが、どうか許してください。
プレイ手順
コチラの手順は、 海外の方のレビュー を参考にしています。
購入を悩んでいる場合は、デモ版が1章までプレイできます。戦闘システムがアクションに変わっているので、判断する材料になると思います。
※攻撃ボタンは長押し可。避けるタイミングで攻撃ボタンを離すのがオススメ。
ノクティス達が旅に出た直後にルシス王国で何が起きたのか、レギス国王視点で展開されます。
ゲーム本編はここから開始します。
アニメはエピソード1~5まであります。3章は車での移動も多く、クエストの消化や釣りをしている時に見るのが最適です。ゲーム内では描かれていないノクティス達の過去を見る事ができるので、感情移入がしやすくなります。ノクティスが気まぐれな性格な理由も知る事ができます。
ノクティス達が結婚式の旅に出発する前夜の内容です。映画「Kingsglaive」にも繋がります。一般人であるプロンプトが旅の同行が出来た理由もわかります。
※「FF15 voice drama」で検索。日本語限定で販売されたドラマCDということで各言語で翻訳された非公式動画があります…。 この手が気に障る人は購入を。
サブクエストは物語に影響がなく、世界観を知れる内容も少ないので、全てプレイする必要はないです。金策・レベル上げ目的で利用してください。
グラディオラスが復帰したタイミングでのプレイをオススメします。。グラディオラスが離脱した理由を知る事ができます。DLCをクリアすると強力な武器・グラディオラスを操作する時に有利なスキルを取得できます。
次の章からは1本道になります。今のうちにワールドマップを楽しみましょう。
※宿泊時にアンブラを呼ぶことで、ワールドマップ(過去)へ行く事が出来ます。
上記の通り。オルティシエではクルーザーが手に入り、海釣りが出来ます(結構楽しい)。
10章では、単独行動をしようとして仲間から距離を取って歩くと「待ってくれ」と制止されますが、無視してそのまま突き進みましょう。歩くペースを合わせていると、テンポが悪くイライラします。
※ベッドを見つけたら、分岐ルートを見るためにセーブデータをもう1つ用意してください。
中途半端なステルスホラー要素が入りますが、調整により楽に敵を倒せるので、ガンガン突き進みましょう。(※以前は隠れる必要があった)
落ちているメモからは帝国軍の魔導兵について知る事ができます。
もう1つのセーブデータで開始して、グラディオラス・イグニスルートをください。
レギウス将軍について知る事ができます。
プロンプトが復帰したタイミングでプレイをオススメします。プロンプトの裏話を知る事が出来ます。DLCをクリアすると強力な武器・プロンプトを操作する時に有利なスキルを取得できます。
物語を楽しんでください。
物語を楽しんでください。
イグニスが失明した理由を知る事ができます。またIFルートでは、別なエンディングを見ることができます。DLCをクリアすると強力な武器・イグニスを操作する時に有利なスキルを取得できます。