CosmicBreak Universal Guide

【ガイド】コミュニケーション機能 for CosmicBreak Universal

【ガイド】コミュニケーション機能

Overview

コミュニケーション機能に関しての説明です。

チャット操作

下記の2通りの操作で、チャット発言の範囲の変更や他プレイヤーとのコミュニケーション
を行うことができます。

・チャットウインドウ左のボタンのポップアップから選択
・テキストフィールドにコマンドを入力

コマンド一覧

コマンド(ショートカット)
説明
/s , /say (CTRL+S)
自分の周囲(レーダーに映る範囲)に発言する
/shout, /!
広範囲(sayの1.5倍)に発言する
/t, /tell [name] (CTRL+T)
特定のプレイヤーを指定して発言する
/r, /replay (CTRL+R)
最近話しかけたプレイヤーに対してtell操作を行う
/c , /clan (CTRL+L)
クランのメンバーに対して発言する
/m , /member (CTRL+M)
チームメンバーに発言する
/g , /global (CTRL+G)
マッチングメンバーに発言する
/friend [name]
フレンドに勧誘する
/friendoff [name]
フレンド登録を解除する
ignore [name]
無視リストに追加する
ignoreoff [name]
無視リストから削除する
/op
運営者にメッセージを送る
/accept, /yes, /ok [name]
勧誘を承諾する
/reject, /no, [name]
勧誘を拒否する
/off
say, shoutの受信を拒否する
/on
say, shoutの受信拒否を解除する
/kick [name]
キック投票する相手を指定する

ラジオメッセージ

アリーナやミッションでは、チャットウインドウを閉じた状態でz、x、cを押した後に対応する
数字を選択すると、各種ラジオメッセージで味方に呼びかけることができます。
オプション画面で好みのボイスタイプを選びましょう。

z、x、cを押すと、画面左上にラジオメッセージのリストが表示されます。

/memberコマンドでは、#RC00(00部分は任意の数字)という文字を発言中に含めると、
発言と同時にラジオメッセージを送ることができます。
数字部分は、
・1文字目がラジオメッセージのカテゴリ(0:指示系 1:報告系 2:応答系)
・2文字目が1~8キーの文言(オプション画面の「ラジオメッセージ」参照)
に対応しています。
また、「RC」は小文字「rc」でも可能です。

エモーション

エモーションコマンドをチャット欄に入力することによって、ロボの頭上に感情を表す
エモーションアイコンを表示できます。

#em0#em1#em2#em3#em4
#em5#em6#em7#em8#em9
#em10#em11#em12

チャットルーム機能

チャットルームとは、任意のメンバーの間でチャットを行うための機能です。

/room
チャットルーム参加者に発言する
/invite [name]
チャットルームに勧誘する
/makeroom
チャットルームを作成する
/exitroom
チャットルームから出る
/roommember
チャットルーム参加者の一覧を表示する

メッセンジャー

メンバーパネルの『メッセージ送信』ボタンを押して、ユニオンのメンバーやフレンドに
メッセージを送ってみましょう。
メッセージはログインしていない相手にも送ることができます。

メッセージを受信した側では、ロビーメニューのMENUアイコンに『!』マークが表示されます。
『メッセージを開く』ボタンを押して内容を確認しましょう。

SteamSolo.com