Overview
RPGメーカーMZの経験を向上させるのに役立つ、おすすめのプラグイン開発者リストです。
コミュニティ開発プラグインディレクトリ
Maker Devs
- ウェブサイト[makerdevs.com]
- RPGツクールエンジンの国際的なプラグインライブラリとして使える上質なウェブサイトです。
ツクプラMZ
- ウェブサイト[plugin-mz.fungamemake.com]
- 日本コミュニティによるRPGツクールMZ用のプラグインライブラリとして使える上質なウェブサイトです。
国内の一般プラグイン開発者
トリアコンタン
- ウェブサイト [triacontane.blogspot.jp]|| プラグインサイト[docs.google.com]
- 無料プラグイン
- 小規模な調整から新機能などの様々なプラグインがあります。
- リリースしたプラグイン数: 79
神無月サスケ
- ウェブサイト[forum.tkool.jp]
- 無料プラグイン
- 戦闘の流れを制御・変更するためのプラグインがあります。
- リリースしたプラグイン数: 6
ヽ(´ω`)ノ
- ウェブサイト[forum.tkool.jp]
- 無料プラグイン
- 戦闘の流れや表示を制御したり変更したりするためのプラグインがあります。以前の表示形式が好きなプレイヤーのため、レイアウトを以前のMVスタイルに戻すものもあります。
- リリースしたプラグイン数: 16
ルルの教会
- ウェブサイト[nine-yusha.com]
- 無料プラグイン
- ビジュアル拡張や全体的な質を改善するためのプラグインがあります。
- リリースしたプラグイン数: 21
海外の一般プラグイン開発者
VisuStella
- ウェブサイト[visustella.itch.io] || プラグインサイト[visustellamz.itch.io]
- 無料と有料のプラグインが利用できます。
- ArcheiaとYanflyの才能あふれる開発者が多機能のプラグインとグラフィックを提供しています。
- リリースしたプラグイン数: 65
Atelier RGSS
- ウェブサイト[atelierrgss.wordpress.com]
- 無料プラグイン
- MoghunterはRPGツクールのビジュアル能力をさらに拡張するためのビジュアルスクリプトで知られています。
リリースしたプラグイン数: 23
Raizen
- ウェブサイト[raizen884.itch.io]
- 無料プラグイン
- RPGツクールのシステムをさらに使いやすくするための代替ライブラリです。プラグインにはバトルシステムやカーソルチェンジなど幅広いエフェクトが用意されています。
リリースしたプラグイン数: 20
Galv
- ウェブサイト[galvs-scripts.com]
- 無料プラグイン
- コミュニティに長年愛されているGalvは、RPGツクールMZ用に幅広い上質のプラグインを制作。オーディオ/ビジュアルエフェクト、イベントユーティリティ、マッププラグイン、シーン/システムなど、さまざまな機能のプラグインを提供しています。
- リリースしたプラグイン数: 22
Blue Coral Games
- ウェブサイト[bluecoralgames.com]
- 無料プラグイン
- 長年のベテランかつReStaffコントリビューターであるFomar0153はRPGツクールMZプロジェクト用に複数の複雑なプラグイン機能を提供しており、その多くは戦闘システムなどをさらにおもしろくし、多様なゲームプレイを実現できる機能を備えています。
- リリースしたプラグイン数: 15
Estriole
- ウェブサイト[www.makerdevs.com]
- 無料プラグイン
- 長年のベテランであるEstrioleは、テキストの自動色付けや通貨の定義など、詳細な機能を改善するための様々なプラグインを提供しています。
- リリースしたプラグイン数: 10
Caethyril
- ウェブサイト[forums.rpgmakerweb.com]
- 無料プラグイン
- Caethyril は、ジャンプなどのゲームプレイ要素だけでなく、生活の質を改善する数多くの機能を含む幅広い要素のプラグインのライブラリを提供しています。
- リリースしたプラグイン数: 19
Hakuen Studio
- ウェブサイト[hakuenstudio.itch.io]
- 無料プラグイン
- RPGツクールMZの幅広いライブラリを提供するHakuen Studioは、プロジェクトの質を高める多くのプラグインを用意しています。
- リリースしたプラグイン数: 41
Casper Gaming
- ウェブサイト[casper-gaming.itch.io]
- 無料プラグイン
- Casper Gamingでは、動物化、職業、クラフトなどプロジェクトに多くの異なるゲームプレイ機能を追加できます。
- リリースしたプラグイン数: 23
LunaTechs
- ウェブサイト[forums.rpgmakerweb.com]
- 無料プラグイン
- Lunatechsは々なサイズのMITプラグインを提供し、有名なQuxios[quxios.github.io]プラグインの移植を行っているチームです。
- リリースしたプラグイン数: 27
Pheonix Kagedesu
- ウェブサイト[kdworkshop.net]
- 無料と有料のプラグイン
- Pheonix Kagedesuは現在小さいながらも高機能なライブラリを提供しています。現在利用できるプラグインには、プレイヤーがインベントリからイベントをスポーンできる「ポケットイベント」などゲームプレイ機能を大きく変更できるものなどがあります。
- リリースしたプラグイン数: 6
DK Plugins
- ウェブサイト[dk-plugins.ru]
- 無料と有料のプラグイン
- DK Pluginsはバッグツールやローカリゼーションプラグインなど、ゲームにさらに磨きをかけるRPGツクールMZ用のさまざまな小規模プラグインを提供しています。
- リリースしたプラグイン数: 20
notRitter
- ウェブサイト[notritter.itch.io]
- 無料と有料のプラグイン
- notRitterは、プロジェクトのイベント機能に影響を与える複数のプラグインを公開しています。
- リリースしたプラグイン数: 4
Ramza
- ウェブサイト[capnrammo.itch.io]
- 有料のプラグイン
- Ramzaは、戦闘システムに影響を与える異なるゲームプレイ機能や、独自のクラフトシステムを提供するプラグインの小規模なライブラリを提供しています。
- リリースしたプラグイン数: 8
ニッチ向けプラグイン開発者
Hudell – マッププラグイン
- ウェブサイト [hudell.itch.io]
- 無料プラグイン
- Hudellは、タイルセットの制限や優先度など、プロジェクトに影響を与える少数のマッププラグインを公開しています。
- リリースしたプラグイン数: 3
Cutievirus MZ3D – 3Dプラグイン
- ウェブサイト [cutievirus.itch.io]
- 有料プラグイン
- プレイヤーはRPGツクール内で3D形式のゲームを作れるようになります。
- リリースしたプラグイン数: 1
Kaliya – ビジュアルマップ
- ウェブサイト [kaliya.itch.io]
- 有料プラグイン
- Kaliyaは、プロジェクトマップへの光の当て方を決定するリージョンを使用することで照明の処理方法を大幅に改善するプラグインを開発しています。
- リリースしたプラグイン数: 1
Anisoft – プライムパララックス
- ウェブサイト [anisoft.itch.io]
- 有料プラグイン
- Anisoft は、これまでに霧の効果や水の反射といった高機能なパララックスプラグインをライブラリを公開しています。
- リリースしたプラグイン数: 3
SRDude – HUDメーカー
- ウェブサイト [sumrndm.site]
- 有料プラグイン
- SRDude はRPGツクールMZ用のHUDメーカーを構築。外部のカスタムビルドエディタを使用してマップやバトルのHUDを作成できるようになりました。
- リリースしたプラグイン数: 3