Overview
応援の為のガイドです。簡易説明書をまとめています。※3月28日購入画面を更新。
・始めに
Blade Kittenとは
海外では珍しい猫耳バウンティーハンターのKit(24歳)が
暴れ回るアクションゲームです。
公式サイトでフルカラーの漫画を長期にわたって転載したり
ヤケに気合いの入った開発者によって作成されています。
コミカルなムービーに日本人にも馴染みやすそうなデザイン。
生き生きとした3Dに胡散臭いBGM。
続編などでシステムを洗練して
切っ掛けがあれば化けそうなタイトルだと
個人的に思うので応援の意味を込めて説明書を作成しています゚+.d(´ω`*)
・操作説明
基本となる攻撃手段。
連射が利くので扱い易い。
入力方向に向かって斬りつける事ができる。
スタミナを消費して遠くの敵を攻撃したり
スイッチを起動する事が可能。
威力は高いが燃費が悪い。
スタミナを消費して敵の攻撃を防ぐ事ができる。
もう一度ジャンプボタンを押すと
二段ジャンプをする事ができる。
受付時間は少々短い。
着地と同時にジャンプを繰り返すと
三段目でアクロバティックなジャンプをする事ができます。
スタミナを消費して広範囲攻撃を放ちます。
敵をまとめて吹き飛ばせますが
割と判定は弱め。
一撃必殺の投げをお見舞いします。
敵に光の輪みたいなエフェクトが表示されていれば投げられます。
掴めない相手もいます。
モッサリしたスライディング。
威力が高く敵のガードも崩しやすい。
忘れた頃に使うと役に立つ。
スタミナを消費して猫らしい爆発力でダッシュします。
剣を地面に刺して身体を固定します。
強風にも負けません。
屈み攻撃に派生も出来ます。
壁に張り付いたり天井にぶら下がったり出来ます。
下層の壁に張り付きたい時は、↓を入力すれば張り付きモードに移行します。
ダッシュ攻撃で敵を攻撃すると
たまに武器固有の大技が発動します。
怒った顔になっている時が合図かも?
・画面の説明
①-スタミナ
②-ヘルス
③-所持金
④-Kitさん(24歳)
この場所を通過すると敵にやられても
ここから復帰出来ます。
攻撃を加える事で稼働するスイッチです。
近づいたりYボタンで稼働出来るスイッチです。
ピンク色の光輪部分は飛び乗る事ができる合図です。
恐れず飛び込んでみましょう。
・購入の説明
最初はアイテムの購入を出来ませんが
Hundert Tonneと呼ばれる商人の頼みを聞くと
物資の購入が可能になります。
↑オプション画面から
上記の項目をクリックすれば購入画面に移行します。
能力強化アイテムに
武器・コスチュームなどの購入が可能。
コスチュームを購入すると
ゲーム中の衣装を変えて遊ぶ事ができます。
・FAQ
昔は無双が出来ましたが
エピソード2が配信されてから
敵がやたらとカウンターをして来るようになりました。
下段や頭上攻撃なら切り崩せます。
演出は長いですが投げも有効です。
頭上の棘を落とした後、
同じラインに来て右端か左端に移動すると思います。
その時にBボタン溜め→離すで
敵を引き寄せる事ができます。
引き寄せたら攻撃を浴びせます、コレの繰り返しで勝てます。
氷の床を兜割りで破壊する事ができます。
冷気が吹き出すので、ボスを上手く誘導すると数秒間凍結します。
その間に手の辺りに投げ判定が出るので
投げで攻撃をしましょう。