Iratus: Lord of the Dead Guide

how to new vegas for Fallout: New Vegas

アイテム一覧

Overview

全実績解除までに発見したアイテム。2021.04.29、Werewolf追加にあわせて改訂。

①専用アイテム

1:アイテム名、2:使用ミニオン、3:効果(いずれも装備ミニオンのみが対象)、4:備考

     

    1. ウェディングギフト
    2. イラトゥスの花嫁
    3. 与クリティカルダメージ+50%
    4. 序盤から終盤まで役立つ。究極能力のクリティカルダメージ225%にも乗る。

     

    1. 裏切りのメダル
    2. 堕ダンピール
    3. ダメージを受けるたびにダメージを5%減らすバフを受ける
    4. 8回まで重複

     

    1. 運命の砂時計
    2. リーパー(WoNで追加)
    3. イラトゥスが有効な呪文を唱えるたびに+12
    4. 5回まで重複

     

    1. 疫病体の臓器
    2. インフェステッド(Supporter Pack購入またはゲーム中のイベントマスで入手)
    3. インフェステッドを攻撃したキャラクターは、呪われ、3ターンのあいだ20ストレスダメージを受ける

     

    1. カーニバルの仮面
    2. ロストソウル
    3. 敵のバフ1つあたり+1、+1

     

    1. 空の心
    2. ダークナイト
    3. ダメージを受けるたびに+5、+5

     

    1. 虚無の炎
    2. シェード
    3. 攻撃の25%をとして回復

     

    1. 深紅の鎖
    2. ブラッドファンタズム
    3. ブラッドファンタズムを攻撃するキャラクターは点火状態になる
    4. 3ターンの間、20ダメージを与える

     

    1. ぞっとするスナック
    2. グール
    3. 戦闘開始時、ランチブレイク効果を1獲得する

     

    1. 血の
    2. ヴァンパイア
    3. 敵が逃亡するか錯乱するたびに、戦闘終了まで+6、+6、+6

     

    1. 血の契約
    2. ヘッドハンター
    3. 攻撃時、5%の確率で敵を即死させる

     

    1. 毒のスパイク
    2. ブラックウィドウ
    3. ブラックウィドウの攻撃でも毒の効果が+1増加
    4. 「尖った繭」での反撃は除く

     

    1. 2番目の靴
    2. バンシー
    3. 敵がバンシーへの攻撃を失敗するたびに20%回復
    4. 回避Maxのバンシーに付けるとバンシーが壁化

     

    1. 呪われた包帯
    2. ミイラ
    3. ミイラのターン開始時、敵にかかった呪い1つあたり4回復

     

    1. ファントムの服
    2. レイス
    3. レイスのブロックや守護が発動するたびに+5

     

    1. 冬のルーン
    2. アンフローズン
    3. 各ターン開始時、アンフローズンは戦闘終了まで+1獲得
    4. 6回まで重複

     

    1. 骨の塊
    2. ボーンゴーレム
    3. が10ポイント減るごとに、被ダメージ-2.5%

     

    1. 魔法の骨
    2. スケルトン
    3. バフが有効になる
    4. デバフは無効のまま

     

    1. メカニカルエイム
    2. ゾンビ
    3. 各ターン開始時、+4、与ダメージ+15%を得る
    4. 移動すると無効になる。5回まで重複

     

    1. 燃える頭蓋骨
    2. リッチ
    3. リッチが味方に与えるダメージ-65%

     

    1. 理不尽な要求
    2. アボミネーション(WoNで追加)
    3. 戦闘開始時、「破壊と忍耐」のチャージを1獲得

     

    1. 月の欠片
    2. ベアウルフ(2021.04.29追加)
    3. ダメージを受けるたびに+5、クリティカルヒット力+5%
    4. 6回まで重複。戦闘終了まで持続。

②イラトゥスに効果があるアイテム

1:アイテム名、2:効果、3:備考

     

    1. ウィッチスキンの帯
    2. +5
    3. 「抽出」で作成

     

    1. ベインオーラ
    2. +15

     

    1. 不浄な水
    2. +25
    3. ベインオーラの上位互換

     

    1. 燃える血
    2. 与ダメージ25%分のを回復

     

    1. 心の本質
    2. 与ダメージ20%分のを回復

③ダメージ量に関わるアイテム

物理ダメージのみ対象(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. 短刀
    2. 与物理ダメージ+10%
    3. 「抽出」で作成

     

    1. 鋼のスパイク
    2. 被物理ダメージ-10%
    3. 「抽出」で作成

魔法ダメージのみ対象(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. ブラックハート
    2. 与魔法ダメージ+10%
    3. 「抽出」で作成

     

    1. 耳の首飾り
    2. 被魔法ダメージ-10%
    3. 「抽出」で作成

ストレスダメージのみ対象(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. ソウルジェム
    2. 与ストレスダメージ+10%
    3. 「抽出」で作成

クリティカルダメージのみ対象(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. 金の歯
    2. 与クリティカルダメージ+10%
    3. 「抽出」で作成

     

    1. 彫骨
    2. 被クリティカルダメージ-10%
    3. 「抽出」で作成

     

    1. 痛みの爪
    2. 与クリティカルダメージ+20%、被クリティカルダメージ-20%

     

    1. 葬式のコイン
    2. 与クリティカルダメージ+30%、被クリティカルダメージ-30%
    3. 痛みの爪の上位互換

エリート敵のみ対象(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. ミュータントクロー
    2. エリート敵への与ダメージ+25%

     

    1. 白くなめらかな肌
    2. エリート敵からの被ダメージ-25%

全ダメージが対象(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. 悪魔の本質
    2. 全与ダメージ+5%
    3. 「抽出」で作成

     

    1. サディストの手
    2. 与ダメージ+10%
    3. 説明文に物理・魔法の記載なし

     

    1. 血のダイアモンド
    2. 全被ダメージ-5%
    3. 「抽出」で作成

     

    1. アーマープレート
    2. 被ダメージ-10%
    3. 説明文に物理・魔法の記載なし

     

    1. 神性の
    2. 全ての与ダメージ+15%、被ダメージ-15%

その他(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. 戦士の骨
    2. 被物理ダメージ-50%、被魔法ダメージ+25%

     

    1. ウィザードの骨
    2. 被魔法ダメージ-50%、被物理ダメージ+25%

     

    1. クモの下顎
    2. ミニオンの攻撃が成功するたびに敵は活力と正気度を失う
    3. 単一攻撃は4%、範囲攻撃は2%(ボスはそれぞれ1/4)

     

    1. 大食家の舌
    2. 戦闘開始時、イラトゥスの執務室で利用可能な部品1あたり与ダメージ+0.1%
    3. 部品の余る低難易度の後半では、馬鹿にならないダメージを出す

④ミニオンの死亡時・部隊に欠員がある時に効果のあるアイテム

ミニオン死亡時に効果があるアイテム(1:アイテム名、2:効果)

     

    1. 壊れたオーブ
    2. 味方が死亡すると、1、1

     

    1. ハゲワシの羽根
    2. 味方が死亡すると、+16、+18、+12

     

    1. 人喰いの顎
    2. 味方が死亡すると、+24、+24

     

    1. 犠牲の石
    2. 味方が死亡すると、を100%回復

     

    1. 狂人の目
    2. ミニオンが最後1体となった時、毎ターン追加行動を与えられる

部隊に欠員がある時に効果があるアイテム(1:アイテム名、2:効果)

     

    1. 肥大化した肉
    2. ターン開始時、部隊の空きスロット1あたりを12回復

     

    1. 湧き立つ血
    2. 部隊の空スロット1あたり+4、+4、+14、+14、+4、+6

⑤その他のアイテム

回復アイテム(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. ヴァンパイアの牙
    2. 与ダメージの15%分のを回復
    3. 大火力の「イラトゥスの花嫁」と高相性

     

    1. エンチャントハート
    2. 各ラウンド開始時、ミニオンは最大の5%の活力を回復する
    3. 回復量は低いが、序盤から中盤はお世話になる

     

    1. 魂の灯火
    2. 敵死亡時、ミニオンが20%回復
    3. 自分が倒した時のみ適用。WoNで追加。

     

    1. 錬金術師の手
    2. ポーションを使用するたびに、このミニオンが+10%回復する
    3. WoNで追加

被攻撃時に効果があるアイテム(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. カラスの羽根
    2. ダメージを受けると戦闘終了まで+4
    3. 5回以上重複しない。WoNで追加。

     

    1. サラマンダーの皮
    2. ミニオンを攻撃した敵は40魔法ダメージを受ける

     

    1. スパイクヘッド
    2. ミニオンを攻撃した敵は40ストレスダメージを受ける

能力を使用するたびに発動するアイテム(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. 焼かれた魔女の灰
    2. 能力を使用するたびに2ターン敵に点火する
    3. 単一対象攻撃は15ダメージ、範囲攻撃は6ダメージ

     

    1. カラスの足
    2. 能力を使用するたびに2ターン敵に呪いをかける
    3. 単一対象攻撃は15ダメージ、範囲攻撃は6ダメージ

     

    1. 酸分泌腺
    2. 能力が成功するたびに、戦闘終了まで対象のを全除去する可能性を得る
    3. 単一対象攻撃は50%、範囲攻撃は25%。デバフのため、解除される可能性あり。

バフ・デバフに関わるアイテム(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. 牛の頭蓋骨
    2. ミニオンが位置1か2でターンを開始すると、戦闘終了まで+5を獲得
    3. 5回まで重複

     

    1. 英雄の血
    2. ラウンド1の間、与ダメージ+100%かつダメージとデバフに免疫を持つ

     

    1. 焦げた皮膚
    2. 点火に免疫になる
    3. WoNで追加。「否定のオーブ」なら他のデバフにも免疫になるので微妙。

     

    1. 混沌の暈
    2. 各ターン開始時、ミニオンはターン終了までランダムボーナスを1つ獲得

     

    1. 大蛇の頭蓋骨
    2. ミニオンが位置3か4でターンを開始すると、戦闘終了まで+3とクリティカルダメージ+3%
    3. 5回まで重複

     

    1. 第二の脳
    2. 各ラウンド開始時、戦闘終了まで+2と+2
    3. 5回まで重複。WoNで追加。

     

    1. 鷹の目
    2. ミニオンが攻撃をミスすると、戦闘終了まで+8
    3. 5回以上重複しない。WoNで追加。

     

    1. 否定のオーブ
    2. デバフに免疫になる
    3. 「深淵エンジン」を持つボーンゴーレムに付けると、とても沈みにくい

その他のアイテム(1:アイテム名、2:効果、3:備考)

     

    1. 道化師の顔
    2. 敵から攻撃される可能性が大幅に増加

     

    1. 殉教者のボロ
    2. 100%の確率で自分の後ろの味方に対する攻撃を自分自身にリダイレクト

     

    1. メカニカルアイ
    2. 能力が失敗しなくなる
    3. 敵の回避率が高くなる中盤以降に活躍

     

    1. 尖った骨
    2. を無視できる
    3. 「イラトゥスの花嫁」の究極能力と高相性

     

    1. ミニオンが移動できない

     

    1. 臆病者の足
    2. ラウンド1に追加で行動できる
SteamSolo.com