Overview
steam版バイオハザード4はPCでプレイするものですが、さすがにキーボード+マウスでは限界を感じている人もいるはずです。steam側の設定でXboxコントローラーをサポートすればXboxコントローラーでもプレイすることができます。(※1)しかし、Xboxコントローラーを普通にパソコンに接続しただけでは、Wiiのクラシックコントローラー(以下クラコン)や、PS2のボタン配置と微妙に異なっていて、なかなか慣れるのに時間がかかります。PS2やクラコンではキャンセルボタンが、右手操作用の四つのボタンのうち一番下のボタンですが、steam版バイオ4Xboxコントローラーでは右のBボタンになっています。私は今までWiiのクラコンでプレイしてきて、HDテクスチャを求めてsteamにしたけど操作ができずに困りました。XboxコントローラーをクラコンやPS2のコントローラーと同じように扱うためには、それぞれのボタンがゲーム内のどの動きに対応しているかを再定義する必要があります。設定は簡単で、1.steamを起動し「ライブラリ」を開く2.右側のゲーム一覧内の「resident evil4/biohazard4」にマウスカーソルを合わせて右クリック3.「プロパティ」→「ローカルファイル」→「ローカルファイルを閲覧」ファイルマネージャー(エクスプローラー)が開く4.「BIO4」→「input.ini」をメモ帳で開く5.下のほうに「###XINPUT_CONTROLLER_A」という文字があるので見つける6.「###XINPUT_CONTROLLER_A」から二行下の「KEY_FORWARD = QKEY_GC_B4」というところから「###XINPUT_CONTROLLER_B」の二行上にある「KEY_C_L = QKEY_GC_B21」までを以下のものに書き換える。(この際「input.ini」ファイルのバックアップを念のためとっておく)①Wii版クラシックコントローラー配置★★★★★★★★★★KEY_FORWARD = QKEY_GC_B4KEY_FORWARD = QKEY_GC_B20KEY_BACK = QKEY_GC_B3KEY_BACK = QKEY_GC_B19KEY_RIGHT = QKEY_GC_B2KEY_RIGHT = QKEY_GC_B18KEY_LEFT = QKEY_GC_B1KEY_LEFT = QKEY_GC_B17KEY_KAMAE = QKEY_GC_B5KEY_RELOCKON = QKEY_GC_B8KEY_RUN = QKEY_GC_B9KEY_FIRE = QKEY_GC_B10KEY_ASHLEY = QKEY_GC_B12KEY_CK = QKEY_GC_B10KEY_KAMAE_KNIFE = QKEY_GC_B8KEY_OPTION = QKEY_GC_B13KEY_C_U = QKEY_GC_B24KEY_C_D = QKEY_GC_B23KEY_Y = QKEY_GC_B11KEY_X = QKEY_GC_B12KEY_B = QKEY_GC_B9KEY_A = QKEY_GC_B10KEY_SSCRN = QKEY_GC_B11KEY_SSCRN = QKEY_GC_B14KEY_MAP = QKEY_GC_B6KEY_MAP = QKEY_GC_B7KEY_LB = QKEY_GC_B7KEY_RB = QKEY_GC_B6KEY_U = QKEY_GC_B4KEY_U = QKEY_GC_B20KEY_D = QKEY_GC_B3KEY_D = QKEY_GC_B19KEY_R = QKEY_GC_B2KEY_R = QKEY_GC_B18KEY_L = QKEY_GC_B1KEY_L = QKEY_GC_B17KEY_Z = QKEY_GC_B5KEY_Z = QKEY_GC_B8KEY_EV_CANCEL = QKEY_GC_B14KEY_EV_CANCEL = QKEY_GC_B13KEY_CANCEL = QKEY_GC_B9KEY_OK = QKEY_GC_B10KEY_LL = QKEY_GC_B1KEY_LR = QKEY_GC_B2KEY_LD = QKEY_GC_B3KEY_LU = QKEY_GC_B4KEY_C_R = QKEY_GC_B22KEY_C_L = QKEY_GC_B21★★★★★★★★★★②PS2版コントローラー配置▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼KEY_FORWARD = QKEY_GC_B4KEY_FORWARD = QKEY_GC_B20KEY_BACK = QKEY_GC_B3KEY_BACK = QKEY_GC_B19KEY_RIGHT = QKEY_GC_B2KEY_RIGHT = QKEY_GC_B18KEY_LEFT = QKEY_GC_B1KEY_LEFT = QKEY_GC_B17KEY_KAMAE = QKEY_GC_B6KEY_RELOCKON = QKEY_GC_B8KEY_RUN = QKEY_GC_B9KEY_FIRE = QKEY_GC_B11KEY_ASHLEY = QKEY_GC_B5KEY_CK = QKEY_GC_B11KEY_KAMAE_KNIFE = QKEY_GC_B7KEY_ST = QKEY_GC_B13KEY_OPTION = QKEY_GC_B14KEY_C_U = QKEY_GC_B24KEY_C_D = QKEY_GC_B23KEY_Y = QKEY_GC_B11KEY_X = QKEY_GC_B12KEY_B = QKEY_GC_B9KEY_A = QKEY_GC_B11KEY_SSCRN = QKEY_GC_B13KEY_MAP = QKEY_GC_B12KEY_LB = QKEY_GC_B7KEY_RB = QKEY_GC_B6KEY_U = QKEY_GC_B4KEY_U = QKEY_GC_B20KEY_D = QKEY_GC_B3KEY_D = QKEY_GC_B19KEY_R = QKEY_GC_B2KEY_R = QKEY_GC_B18KEY_L = QKEY_GC_B1KEY_L = QKEY_GC_B17KEY_Z = QKEY_GC_B5KEY_Z = QKEY_GC_B8KEY_EV_CANCEL = QKEY_GC_B14KEY_CANCEL = QKEY_GC_B9KEY_OK = QKEY_GC_B10KEY_OK = QKEY_GC_B11KEY_LL = QKEY_GC_B1KEY_LR = QKEY_GC_B2KEY_LD = QKEY_GC_B3KEY_LU = QKEY_GC_B4KEY_C_R = QKEY_GC_B22KEY_C_L = QKEY_GC_B21▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼(※1)steamを開き、右上の、ウィンドウを閉じるための×印の左3つ目、四角いボタンをクリック。Big Pictureが開きます。歯車マークからオプションを開き、「コントローラー設定」→「Xbox設定サポート」にチェックを入れる。Xboxコントローラーがsteamゲームで使用可能に。