Overview
実績コンプリート達成へのコツを紹介
実績一覧
魔王
全ての実績を解除した
ウォークマスター
全てのマップを埋めた
アイテムコレクター
アイテム図鑑をコンプリートした
・16ビットコイン、32ビットコインで作成できるアイテムは対象外
・各ボスノーダメージ勝利で入手できるメダルは対象外
悪魔博士
悪魔図鑑をコンプリートした
シャードマスター
全てのシャードを取り込んだ
キックの鬼
地上に降りずにジャンプキックを10回行った
42.195
42.195km移動した
富者
所持金が50万Gに達した
・小ネタ参照
交渉人
累計10万G分、売買をした
食の探究者
20種類以上の料理を食した
村の探究者
クエストを30回クリアした
ブラッドステインド
大量の血液を吸い上げた
・ブラッドレスから入手できる『ブラッドスティール』を使用して血液を1,000L吸い上げる
成長期
レベルを50にした
我等、夜の軍団
皆様のご協力に感謝致します
・真・エンディングを迎えて『最後まで』スタッフロールをみる
※早送りはできるが、スキップしてしまうと解除できない
オーバーロードデスローナー
魔王を打ち滅ぼした
・8ビットオーバーロードを倒す?
・ドミニク戦後のバエルを倒す?
ムーンウォーカー
バックステップでたくさん移動した
熟練錬金術師
錬成を10回行った
シャードリンカー
シャードを初めて取り込んだ
トレジャーハンター
宝箱を100個開けた
デーモンハンター
悪魔を1000匹狩った
キャンドルクラッシャー
燭台を1000個壊した
皆伝
奥義を会得した
・どれか1つをマスターすると解除
※すべての奥義をマスターすると達成率が100%になる
ブックワーム
本を10回借りた
ジャンカー
分解を10回行った
ここ怪しいなあ
壊れる壁を発見した
イメージチェンジ
ヘアスタイルを変えた
デジャヴュ
何度も椅子に突き上げられた
・リブリ・エクス・マキナのO.Dのいる真下の部屋の隙間から『ハイジャンプ』か『インバート 』を使ってO.Dを何回か突き上げる
※成功すると宝箱が2個出現する
コンサート
妖精の歌を聴いた
・ファミリア・カラボスを装備して静寂の庭園のピアノの前に座りしばらく放置
ストームクワッシャー
海嵐妖を打ち滅ぼした
白夜の斬月
侍を退けた
ランページキュレーター
美術怨蟲を打ち滅ぼした
ウイングプラッカー
鉄公爵を打ち滅ぼした
スネークチャーマー
双蛇龍を打ち滅ぼした
セーフドライバー
暴魔機関を打ち滅ぼした
スピードスター
狂速光魔を打ち滅ぼした
ドラゴンスレイヤー
深淵龍を打ち滅ぼした
さらば遠き日
友との約束を果たした
・斬月刀を受け取る前にジーベルを倒す?
アンデットキラー
吸血姫を打ち滅ぼした
執念の錬金術師
錬金術師を退けた
オーバーカマー
己に打ち勝った
ロデオマスター
馬骨鬼を打ち滅ぼした
その名は
退魔の刀を託された
インビシブルギャンブラー
賭博公爵を打ち滅ぼした
ムーンスクレイパー
死月夫人を打ち滅ぼした
新たなる城主
新たな城主が誕生した
・斬月刀を受け取り、斬月刀で赤い月を斬らずにジーベルを倒す
悪魔博士詳細
出現条件がある敵等を紹介。
座ってそのまま放置ししばらく経つと、ウトウトする演出に変わり中央に影が・・・
見た目に反し強敵、触れる度に連続でのろい状態になりすごい勢いでHP0になってしまうので
回復アイテム、聖水を準備しておくこと
ジャンプはしてこないので障害物にひっかけて距離をとって戦うと安全に倒せる
通常攻撃では倒せない。
ソニックより先にゴールに到達することで倒せる。
途中に針地帯や斧の振り子があるので『アイギスの胸当て』を装備しておくとかなりの時短になる。
反射板があるが『リフレクションレイ』は必要なく『ハイジャンプ』があればOK。
『ハイジャンプ』がない場合、直線ゾーンで大剣(グラム、シェダール、デュランダル)奥義シックルムーンのダッシュを利用して時短する。
•103. 8ビットゾンビ
•104. 8ビットゴースト
•105. 8ビットスカル
•106. 8ビットオーバーロード
[出現場所]8ビットの悪夢
『終焉の間』のテレポート出てすぐの部屋の天井が壊れる
そのままクリアすればOK
•107. マスターカーペンター
ディアン・ケヒト大聖堂 宝箱にある『大工の鍵』を入手する
•108. レブナント
永久氷棺 宝箱にある『猛者の鍵』を入手する
•109. 長者の悪夢
巨獣区 宝箱にある『長者の鍵』を入手する
•127. O.D
[出現場所]永久氷棺
マップ踏破率99.00%?以上にしてO.Dから『覇者の書』を借りた状態で永久氷棺へ
テレポート部屋出るとゲートが閉まっている。
倒した後、O.Dから全ての本が一度に借りれるようになる
小ネタ
・『インバート』や『ハイジャンプ』入手後に取る宝箱(一部)を開ける方法
月下の夜想曲からおなじみテクニックです。
『ダブルジャンプ』入手後から可能。ジャンプキックを利用します。
ダブルジャンプ後下方にいる敵や燭台などをめがけてキックする。
キックが当たるとさらにダブルジャンプができる。
これを利用して高所の宝箱をめざす。
飛行している敵をうまく誘導するのがポイント
双竜の塔等で活躍します。
ファミリア・ブエルは足場として利用できる。
・放置で討伐数&ゴールド稼ぎ
効率は良くないが、寝る前に放置するだけで可能なのは魅力的。
1時間程で討伐数約900体、25,000G獲得
<条件>
下記装備をして一度の接触ダメージのみで『デュラハンマヘッド』を倒せること。
『デュラハンマヘッド』接触時受けるダメージが1になること。
『GOLDエンハンス』、『ディティクティブアイ 』があればゴールド稼ぎも可能。
[必須装備]
・スパイクブレスト
[必須シャード]
・リジェネレーション
・GOLDエンハンス
※上記2つのどちらかをランク9にしておきスキルシャード化させる
・ディティクティブアイ(無くてもいいがあると効率が上がる)
・ファミリア・シルバーナイト(無くてもいいがあると効率が上がる)
<場所>
<方法>
上記の装備をして立っておくだけでデュラハンマヘッドが勝手にあたり倒すことが可能。
時々足付近にあたるとダメージをうけるがリジェネレーションで回復できる。