Sid Meier’s Civilization® V Guide

イザベラで不死者宗教国家秩序文化勝利を目指す。その3 for Sid Meier's Civilization V

イザベラで不死者宗教国家秩序文化勝利を目指す。その3

Overview

プレイレポごっこその3である

悲しいお知らせ

悲しいお知らせです。私は、前回のレポートで、改革の信仰の証を、神の栄光のために にしましたが。実は、聖地の方が文化勝利向きらしいです……っていうか説明読めばすぐわかる話でありました……

どうも骨です。そういうレポを今更見つけちゃったんですね……
でも今回は、そういう方針のレポってことで割り切りましょう。

そうね。もしかしたら私の選択したほうのが、応用効くのかもしれないし。
プラス思考でいこう。

今回のプレイではその応用をお見せできるのか、ご期待ください。

パカル戦争の続きから

前回の続き251Tからスタート

ここからどうなさるおつもりですか?

実は前回の時点で方針は決めていた。早速、神の栄光のためにを活用する!信仰1000ポイント消費して偉人を召喚!召喚対象は、大将軍!

そのまま大将軍を国境沿いまで北上、城塞を築きあげる!

こうすることで、都市攻撃する際に、城塞の効果で回復しながら攻め続ける事ができる!これで弓兵達のレベリングを行い、高レベルユニットの攻撃力でゴリ押してパカルを潰し切る!

早速改革の証の活用が出来ましたね。観光力も出せる、戦争にも対応出来る柔軟さがウリなのですね。

そういうことだ!ただレベリングはもちろん時間がかかるので、それがどう今後に影響するのか、それだけが心配だ!

257T、シャカが我が都市近隣に都市出し

なんつーねじ込み方だ 喧嘩を売ることしか考えてねえ。

摩擦を起こすために、開拓させられる人らの気持ちなんて考えたことないんでしょうね

なんだか詩的な考え方するのね

ちょっと恥ずかしくなるのでやめて

258T、現代入り

259T、思想選択。秩序を選ぶ。

攻略サイト様のテンプレ、国民的英雄(1)・超高層建築(1)orピオネール(1)→労働者の能力(2)→超高層建築(1)orピオネール(1)→五カ年計画(2)→レベル3のどれか(→社会主義リアリズム(1)→文化大革命(2)→プロレタリア独裁(3))に従って上げていこう。

263T、シャカから宣戦布告

やりたい放題だなコイツ

海の向こうから無数の敵がくるかもしれないですね

タイムリープ、そして

うー……やばい、うまく行ってない。特に弩兵のレベル上げが、弱すぎて全然うまくいかない。

コツコツといきm
そのネタは骨の兄ちゃんがくるのでNG

よしわかった!!!!!!
時間を巻き戻して、戦争前まで戻る!そしてもう一回戦う機会を見直すぞ!

この詰んだ世界を諦めて、勝負は諦めないわけですね

戻って231T、パカルに宣戦布告せず
235T、日本が秩序採用

前回より日本がわずかに秩序採用早めているな
戦争してないことで文化形成が早まったのであろう

なるほど

239T、スパイ曰く「パカル奇襲の準備アリ」

やる気を見せているようだが、お前らの戦力では街一つ落とせない事は予習済みだ

セーブ&ロードのチカラってすごいなぁ……

256T、秩序採用
そして……

293T……

そして、詰み

……

なんか言いましょうよ

どうしよう……?

295T、首都マドリード陥落

ぐ、ぐぬぬぬぬ……首都だけ生産ばっかりして城壁付けてなかったのが痛手になるとは……

セビリアとバルセロナはカッチカチに硬いおかげで耐えしのげてましたからね。どうしますか、またタイムリープ?

するしかなかろう……しかし今度は、冒頭で述べた、改革の証を活かすため、最初から、最初からやり直す!!!!

ついに全てをぶち壊しにいった……

ほんとに勝てるんですかねこれ

私はな!不死者勝利を目指すとは言った!目指すとはいったが、やるとはいってねえ!

諦めて逃げてるのか諦めず戦ってるのかこれもうわかんねえな

時は戻る。

新しい新しくない世界

ここからは、このプレイレポを参考にする。
https://civ5-wiki.com/index.php?プレイレポ%2FCiv5%2F宗教型文化勝利%20-そうだ聖地行こう-

宗教型文化勝利のレポを参考にしてなかったのが敗因だったんですか?

嫌らしい聞き方しやがって!そんなことはない、純粋に私が未熟なだけですぅーはいこの話終わり~とにかく、戦略を大きく変える必要がある!

レポによると、この戦略は、大量の都市が必要になる都合、ヘイトコントロールが難しいらしい。腕の見せ所だな。

未熟なのに?

やらしい骸骨だな!やらしい顔しやがって!もう!

4T

とりあえずシナイ山周りに都市を出す

9T、グランドメサ発見

この付近にも都市を出す

13T、パンテオン教は自然との合一取得

ここまでは完璧な動きだ、反則的なまでに

前回は3都市運営でしたね

それくらいじゃ止まらねえぞ

14T、社会制度は解放を採用

ここからどれだけ都市出し出来るかが勝負だな

24T、スペインイザベラ、宗教の創始

私の絵は中々上手だとおもうんでね、人気出て欲しいとおもうわけよ

どうしよう突っ込みづらい

30T、社会制度直接民主制から誕生した開拓者で、第四都市コルドバ建設

さてさて、作戦はうまくいくかな

39T、大預言者で宗教を強化

宗教施設を多めにとるためにパゴダモスクを手に入れた

40T、社会制度敬虔オープン

このまま敬虔をあけて、改革の信仰の証を取る

連続で都市出しをし続け、信仰が溜まり次第パゴダを購入

77T、未知の文明が首都を失う、犯人は

78T、古典入り
85T、8つ目の都市、ムルシア建設

いきなり飛びましたね

都市出しに夢中で画像とかターン数とか忘れてた、楽しい!

聖地の力

91T、改革の信仰の証取得、聖地を選択

聖地を選択したら、観光力が16になった。こんな序盤で観光力付ける方法なんて、コレくらいしかないだろうなぁ。

94T、第9都市バレンシア建設
97T、中世入り
105T、第11都市パンプローナ建設

うおおおお楽しいいいいい

画面中がスペインの都市ですね……

108T、社会制度、美学オープン

今社会制度こんなかんじ

普段のプレイから考えるとハチャメチャなことになってますね

でもコレ見てみて

現在の観光力影響度です

20Tもたたないウチに、日本はもう半分まで行ってますね、圧倒的では?

これもしかしたらすげーかもな

115T、第12都市ビトーリア建設
121T、日本、スペインに非難声明

流石にこの位置に都市を出すのはまずかったか

日本やる気満々じゃないですか、どうします?

まぁ私もこの戦略がはじめてだもんで加減がわかんなくてな……そうだプレイレポにあった、意外なやり方を真似てみよう。

少し時を戻して116Tへ

どうするんですか?

いやーコレがまた面白くてな、まぁ見てな……まずはビトーリアに宗教が伝播するのを待ってから、そのビトーリアを

パカルくんにパスだぁー!!!

うっ、うわー!!!

これでブチギレ対象はパカルくんになるね(ニッコリ)

これはえげつない

123T、日本、影響力大へ(文化勝利には他文明も影響力大にする必要がある)

堕ちたな

どもーっすwwwジーンズ美味しいでーすwwww

これはあっという間に決着がつきますね

恐ろしい戦略だよ全く

圧倒的宗教観光力

140T、ルネサンス時代へ
   信長から非難声明

あら、結局こっちに非難声明なのね
じゃあ1ターン戻して……と

戻って139T、信長に、パカルへ宣戦布告依頼

セーブ&ロードほんと強い

そのかわりリスクも大きかった、不幸度が10超えちゃったよ……

150T、観光力ランキング

わらわらとえらいことになっている

165T、第なんとか都市サンタンデル建設

もういっぱいあるってことでいいだろ数字なんてさ……

これはひどい

177T、シャカ、パチャクティに負ける

うそっ、ありえないシャカが負けるなんて

インカのパチャクティは丘では強いので、きっと丘が多かったのでしょう

<ツクテーン

193T、大音楽家、パレンケでコンサートツアー

俺の歌を聞けー!!!!というかんじで、超強力な一撃がはいったが……

惜しくも勝ちに及びませんね……

208T、再び大音楽家によるパレンケコンサートツアー
   信長に、パカルへ宣戦依頼

んー、大音楽家、あと2人は必要か……

惜しいところまでは来ていますが。

信長に邪魔を依頼しよう。運が良ければ消してくれるかもしれん。
もう少し早く行動しておくべきだった。

ターンを送る楽しさというのは困りものです

ウンメイノー

うっ……ううっ!なんて悩ましいお誘いだ!

じゅ、準備するから10ターン待て……

この判断が勝敗に関わることはあきらかです……このあとの展開をより良くするために、10ターンの努力をしましょう

214T、産業時代へ。スパイ増加

外交官にして、観光力アップをお願いしよう

どこまで食らいつけるかですね

216T、アポロ神殿完成

誰も作ってなかったから作っちまったい

無償の社会制度が手に入りますよ

美学をオールオープンだ。
ってあああああああああああああああああ!!!!?そういえば美学オールオープンで、産業時代から大音楽家を信仰で購入出来る!!!

これは……まさか……

225T


この短いターンで3人もの大音楽家を!

いっけー!!!

とどいてないんですが

うあーん;;

何のための処刑BGMだ

多少盛り上がるところかなって思ってつい

あと2人位いれば勝てますね

いや……こうなったら、あとはパチャクティがパカルを滅殺してくれることを祈ろう

テクニックもクソもないですね……

勝てばいいんだ勝てば
ついでに時間もちょいと巻き戻して大音楽家をキープしておこう

何事も無くターン消費して……

265T

「「あっ」」

あー!!!!!!!!!!!!
(漁夫の利ィィィィィ!)

あー!!!!!!!!!!!!
(マジで!??!?)

あー!!!!!!!!!!!!

あー!!!!!!!!!!!!

ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・


うわぁ7人もいる!

いっけー!!!

負けてるー!!!!!!!!!!

世界は巡る、最終回へと

私はおもうのだ……なぜ私、イザベラは生まれてしまったのかと

急にどうかしてしまったようですね

だってそうだろう!いや私は……ふぅ、疲れているんだ

ではコレを飲んでください、最終回ドリンクです
これをのめば最終回になります

速攻飲むぜ!!ごくごくごく!ぷはー!なにこれ変な味

そうなんだ

そうなんだて。うっ、目の前がぼやける……

おやすみなさい、良い夢を

[link]
SteamSolo.com