Next Day: Survival Guide

8/5更新・情報共有 2017/8/4のアプデ内容追加、バンカーについて for Next Day: Survival

8/5更新・情報共有 2017/8/4のアプデ内容追加、バンカーについて

Overview

やり始めてまだ間もないですが、初心者の方に情報共有ができればと思いガイドを立たせていただきました。少しでもこの情報が役に立てばうれしく思います。

メインメニュー一覧

上から順に説明

1.スタートゲーム
 ジャンルはメイン(PvP)、PvE、ラストサバイバル(シングル)の3種。

2.ファインドゲーム
 ゲームサーバーと直接接続可能。サーバーの番号は日によって変わるので注意。

3.キャラクタークリエイト
 ここで各ゲームの内容ごとに顔など変えられる。

4.設定
 まあ言わなくても分かるよな。設定だ。

5.終了
 お疲れさまのボタン

派閥について

派閥、勢力とも言います。ゲーム内における自分の役職のことです。
これには5勢力あります

1.Netural(民間人)・・・これは初期リスポーン時に目の前の拠点(ポイントN12)にいるNPCと変わらず無害な人間です。この状態から始まります。

2. Civilian (勢力緑:市民)・・・民間人から昇格した状態中立拠点のクエスト進めることで紹介してもらえる。とても友好な関係。

3. Looter (勢力赤:略奪者)・・・民家人と市民からなることが可能、CivilianNPC(市民)を殺してもなる。ただし戻ろうとしてもそう簡単には戻れない・・
「お前は犯罪を犯した。」状態でみんなから必要に狙われる。ただし今まで敵だった奴らから、友好的に出迎えられる。世紀末スタイル・・・ヒャッハーw!!

4. Traitor (勢力赤:裏切者)・・・どちらからも狙われ味方のいない孤高のお尋ね者。
 市民を騙し略奪者をも騙すもう生きていくのに選ぶ選択肢はない
これは珍しいタグで民間人に戻りたいときになる勢力である。

この状態になるには敵勢力(略奪者)を倒してなることができるこれを経て死亡すると
日本時間1時間30分後民間人もしくは、市民に戻る。
倒した人数分×時間が必要になるため一人だけにしておきたい

※この勢力自体あまり検証はされていないがメインメニュー画面に戻っている時でも経過するという情報があるのでゲームプレイ時間の関係があるようだ

thank you!コメント頂いたので補足として明記させていただきます。
 
 strawberrycake1243さんからの情報
traitor状態が解除される時のreputaionの値によって決まり、+ならcivilian -ならlooterになる(0の時は未検証です)。
Civilianへの戻り方ですが、Looter状態でTraitor を殺しても、Reputationが-5されてしまうので、地道にLooterのキャンプを何度も壊滅させるしか無いようです。
後、戻ってもミッションが貰えるようにならないので、ミッション目当ての場合は、あまり意味がありません。
traitorの時間ですが、一度死ねば大丈夫という記述を見てそれを実行してしまったので完全に検証できませんでした
一応、その場合は時間の延長は有りませんでした。50人位looterを始末したのでこれは確実かと思います

5. military (勢力赤:軍人かぶれ)・・・軍の装備を生かした。統率の取れた部隊、AR持ち一人では、到底かなわないため一人の時はスナをもっていくべし!!
※装甲車は軍人が管理してることが多い。

特殊な操作方法

特集な操作としてご紹介します。

F・・・拾う、アクション
V・・・座る、(走った時の疲れが幾分か早くとれる)
Z・・・匍匐前進
X・・・中腰姿勢、(ヘリの中や狭い瓦礫の中などくぐるのに便利)
          幾分か、エイム時にブレがなくなる。
E・・・弾薬確認、(装填されている弾の数/残りの弾の数)が表示される。

その他・・・F1,F2、F3などモーションがあるので試してみるといい

クラフトについて

今現在わかっているものだけを紹介します。※現在も編集中のため内容が変わります。
情報などございましたらコメントで募集しております!

1.焚き火

枝+パイプ
枝×2

7/27追加
枝+歯車

2.手作りスナイパー

木版+メタルチューブ+ガムテ+シリンダー(緑拠点で1200あたりで売却可能。部品で売ると安い)

3.手作りアックス(緑拠点で売ると意外と1000PFする)

曲がった棒+歯車+ガムテ

4.焼肉

生肉を焚き火、もしくは、拠点の焚き火で調理

ベリーの見分け方

ベリーにはいろんな種類があります。
そこで食中毒になりずらい物を紹介します。
この木です。
この低い木に黄色い花を持った植物がほとんど90%位の確率で食中毒を起こしません。
ただし、食べ過ぎたらさすがにキャラクターも戻してしまうよ。(;´Д`)オエエエエ

地図による情報開示

まだまだ、アーリーアクセス始まったばかりなので不確かな情報など紛れていてもおかしくない状況ですがこの情報が役に立っていただければ幸いです。
これが今回わかっている地図の情報です。
緑円マーク(市民)
赤円マーク(略奪者)
城円マーク(中立)
スタンドマーク(給油所)
車マーク(リスポーンする車初期位置)
赤点(略奪者駐屯地)
黄点(軍事駐屯地)
緑点(市民駐屯地)
※マークではなく文字中央の点をよく見て下さい

地図に表示されないバンカーについて

いわゆるmilitaryたちの駐屯地も含めてだが地図にない拠点が存在する。
なお危険が伴うため大人数で行くことをお勧めする。
(少なくとも3人以上多くて10人でも物足りない)

地図の座標で説明していこう

1.座標(G6)ここはあくまでまだ初級SVDの敵は必要にヘットショットを狙ってくるためヘルメットを必ずつけること
※なお現在のバグで建物内の金属製のドアは触れないでほしい回線が切断される謎の現象が起きる一度ゲームを落として再起動しなおす必要あり

2.座標(F9)デポットの東側に位置する謎の地下基地、彼らはここで何をしているのか謎である。

3.座標(C8)森の中にポツンとある入口ここはまさに何かを隠すような同じく広大な地形を切り抜き地下が作られている

また、海外ではH6、E9、B8にバンカーと関係が深いなにかが・・・(こればかりは検証してない)

これらにおいてどんな状況が予想されるかわからないG6に関してはわかりやすいのだがその他二つは警戒に越したことはない。
 
 なお地下に関しては戦利品が結構あるらしい・・・・

日本語による情報閲覧できるURL

 これだけだと心もとないかも知れませんので、他の情報を発信されている方のURLを
 掲載しています。

1.Sige様
[link]
 毎日確認させて頂いてます。

New!! 最近のアップデート

>>>>2017/7/23

修正点
1.キャラクターのデータが不具合を起きていたのを修正。

2.マスターサーバーが多くのアクセス権をユーザーに与えていなかったことで、
ゲーム進行に影響があったのを修正。

3.ログイン時の位置の読み込み中、ゲームサーバーとの接続障害を修正

4.設定メニューにおける言語でロシア語のままだったのを修正

5.店などのUIが死亡したときに閉じないままだったのを修正

6.プレイヤーが吐いたり、泳いだり階段を上るときなどに咳が出ることを修正

追加点

1.名前の上に勢力を表示

2.インベントリにおけるクエストの一覧を追加

3.コマンド[ /suicide][/death]の追加※意味として死亡、自殺の意味

4.ガスの移動がランダムに40分間隔で発生

5.地図とプレイヤー一覧における×ボタンの配置

以上

>>>>2017/8/4

バグ修正
軽い損傷でも健康レベルが軽症状態表記になっていたことを修正

サーバー間で”Exit”をクリックした場合、ゲームがクラッシュしたときのバグを修正しました。

プレーヤーが手榴弾など派閥のプレイヤーを殺すことで 、裏切り者のステータスを
 取得するバグを修正

チャット フィールドで碑文; ロシア語表記のバグを修正しました。

プレーヤーの落下損傷のバグを修正しました。

「プレイヤーリスト」インタ フェースの欠如を固定

「生のジャガイモ」空腹を改善しなかったバグを修正しました。

いくつかのゲームサーバが掛けることがあった、すべてのプレイヤーを見たハング ダウンロード画面とチャットするバグを修正しました。

プレーヤーが水泳、クロール、階段など風邪だったときのバグを修正しました。

バンカーに移動するとき扉の読み込み時、メイン メニューに戻るクラッシュを修正

いくつかのケースで動作していない入植地(勢力拠点)で、アラームのバグを修正

NSPで音のソースの再構成 (声、ギター)

Npc が車を撃つことができるバグを修正しました。

車が給油することが出来なかったバグを修正

NPC は、(車に誰かいない場合) には、プレーヤーが残された車の横にスポーンした時、攻撃が誤認されるため条件下で損害を与えずに(車?、NPC?)再構成

派閥が変更されたとき、他派閥のクエストが利用可能だったのを修正しました。

「SCC」クエストで SCC に近づいたときに失敗で終わるバグを修正

「鉄道船荷証券」、「沼におでかけ」のバグを修正しました。 クエストを完了しようとしたときクエスト アイテムが表示されませんでした

フラスコの説明を修正しました。

追加変更
壊れたサーバーを検出するためのシステムと問題解決システムの自動追加

凍傷のする時間帯を設定

完全凍結と病気になるまでの時間が増加。

マップにマーカーが 追加された

制御キーを再割り当てする機能を追加

ゲームの設定をする上で「デフォルト」ボタンを追加

新たなクエスト「観光」、「生存していない」、「生まれながらのリーダー」、「正義」、「戦いの準備」が追加されます。

更新された UI 、リストがロードされ現在のプレイヤー数の表示を追加

マスター サーバーは、最後にゲームサーバーに入っていた時間帯が記憶される
(おそらくメインメニューでの裏切者対策かと思われる)

自動セーブを追加

ゲームサーバのUIのリストを更新しました空席とゲームモードの数によってページへの分割、名前で検索し、フィルターを追加しました。

照準モードにカメラの動き、速度が大きくなります。

キャンプファイヤーで「生のジャガイモ」を調理する機能を追加

サーバーの情報ボックスでゲームの名前モードを追加

手榴弾が車 (ダメージ 3 倍) に対してより効果的になります。

立ち往生の車の「救助」のシステムを追加しました。車が何かに引っかかっているしている場合、運転者がRボタンを押すと、機械はバックテレポート、またはフォワード(障害物の存在に依存します)します。

平和的解決 (Dyatlovo) リポジトリで「警備員」の派閥追加

クエスト再開できる時間がすべて 10 〜 30 分ごとに。

「野獣狩り」は オオカミの HP は 2 回に削減させました

コマンド/30 分のタイマーでも全体のクエスト ラインを再起動する QuestRestart を追加

今回から最初のクエストでプレイヤーに取得簡単なジャケットとジーンズを配布。

夜のコオロギの音を小さく優しめに。

「略奪者」派 6 の新しいクエストを追加しました。

今後のアップデートについて

今後のアップデートでこのように話されています。
First of all we want to thank all the players who supported us at such a difficult time. Thanks to everyone for your being there with us and helping.

Right now our team is working on another update, in which a large number of bugs will be fixed and a reassignment of the keys will be added. We apologize for not releasing this earlier.

We’re also working on a new open location, which will appear in the game this fall. A few screenshots are attached below.

Friends, if you like the game, please write a review on Steam, we’ll be extremely grateful!

See you in the game!

※訳
まず第一に このような大変な時期にこんなにも私たちを支援してくださりすべてのプレイヤーに対して感謝したいと思います。
あなた方は、私たちとともにみんなで助け合えればと考えます。本当にありがとう

さて、私たちのチームは現在多数のバグを修正する中で別の目的でアップデート内容に取り組んでいます。その中でいくつかのスクリーンショットを公開します。

できれば友達同士でこのゲームが好きならスチームレビューで公開してもかまいません。
私たちはそうして頂ければ、感謝を禁じえません。

またゲームの中でお会いしましょう
と言う内容です。
新たに二つの地域がMAPに追加予定です。

その他バトルロワイヤルなど新しいモードの追加についても検討中だとのことです

SteamSolo.com