Overview
Black Iceの日本語ガイドです
Black Ice
単発銃
マシンガン
ショットガン(Shotgun)
ブーメラン(Disc)
レーザー
設置型ボム(Mine)
自分を中心とした爆発
ジャンプ
ホバー飛行
ダッシュ
瞬間移動
リジェネ
敵の召喚
スコープ
キューブ(ハッキングするアイテム。このアイテムを装備しないとハッキング不可)
モッド(アクセサリのようなアイテム)
弾速1(最速)~5(遅い)
レーザー(弾速:1)
このタイプは、例えば1キーに配置したならそのキーを押している間レーザーを照射し
続ける。ホーミング属性や反射属性がついていても意味がないようだ。弾も線状のそれ
こそレーザーのような弾で固定。
プラズマ(弾速:2)
球状の青っぽい弾。非常に弾速が早い。弾速が早いので余りホーミング属性の恩恵を
受けられない。
ファイアーボール(弾速:3)
まさに火球のような弾。デフォルトで炎上属性(ヒットした相手に燃焼ダメージ)がある
ようだ。ホーミング属性の恩恵はそこそこ。
アイスショット(弾速:4)
冷気の弾。ヒットした相手にフリーズ(行動はできるがその場から動けなくする)ようだ。
このアイスショットは弾速が遅いのでホーミング属性が一番合う。ヒットした相手を
動けなくする、
更に次のホーミング弾がヒットするという一方的な展開にできる。アイスショットの
ショットガンに高ホーミング属性があれば強い。
(ハッキングではレンジに制約があるので鮫限定だが)
ニードルガン(弾速:1)
針のような弾を撃ち出す。ショットガンだと一瞬で着弾するので相性が良い。見た目も
某ロボットアニメの拡散メガ粒子砲の様で素敵。
ブーメラン(弾速:5)
チャクラムのような丸い円盤を飛ばす。ブーメランはこの弾の形で固定のようだ。弾が
アイスショットのブーメラン等はないと思われる。この武器は手元に帰ってこないと
次弾を撃てない。
なのでレンジが増加するほどアタックスピードが下がってしまう。一番使いづらい武器
だと思う。
スター(弾速:4)
何故か弾が星で流れ星のように飛んでいく☆ミ。見た目だけの違いでよくホーミング
属性がついている。エフィクトのせいか処理が少し重くなるような気がする。
榴弾(弾速:3)
何かにヒットすると爆発する。弾の性質上、反射は適用されない。
爆弾(弾速:無し)
設置型の爆弾。使用すると真下に落とす。主に動きまわってばら撒いたり、建物の上に
上ってジャンピング投下したり。ホーミング属性がついても敵目掛けて落ちて行ったりは
しないと思う。もちをん反射は意味をなさない。
[link]
炎上
ヒットした相手に暫くダメージを与える。燃焼ダメージ。
凍結
その場に足止めする。攻撃したりはできる。
ノックバック(Knockback)
ヒットした相手を吹き飛ばす。
スタン
一切行動できなくなる。ECMボムだけだと思われる。
ホーミング(homing)
弾がホーミングする。ショットガンに付与されると一番恩恵が受けれる。弾速が遅い弾
ほど効果あり。
反射(Chance to Ricochet)
壁に当たると%に応じて反射する。敵に当たった場合も反射するかもしれない。建物で
入り組んだ所で効果を発揮するかもしれない。ホーミングと反射がある武器だと反射
してからでもホーミングする。
貫通(Chance to Pierce)
敵を貫通する?
色付加(Chance To Colorize)
ヒットした敵に適当な色をつける。色が味方敵の区別になっているようなので個々の敵
に適当なさせれる色を付加して同士討ちさせれる。
($箱の色) [link]
白 Common = 20 (54.79%) 付与ステータス数:0
青? Uncommon = 10 (27.40%) 付与ステータス数:1~2
黄色 Rare = 5 (13.70%) 付与ステータス数:3~4
緑 Set = 1 (2.74%) 付与ステータス数:4~5
紫 Unique = 0.5 (1.37%) 付与ステータス数:6
見てのとおり紫が一番でにくい。レアなほど付与ステータスが多い。
オンライン対戦(PvP)もあるが全く人が居ない、レベル制限もないので今後のアップデートに期待しよう。
パッチノート(確認したものだけ)
ゲーム開始時の画面等のインターフェイスデザインの変更
・Quick Start
新規キャラですぐにゲーム開始。名前は用意されているものからランダム?
新規アイテムの追加
・Bouncy ball
スーパーボールのような軌跡を描く武器。発射すると地面に落下しスーパー
ボールを投げるように跳ね飛んでいく。所謂ファイアーボール的な武器。
その為か反射の値が100%固定のようだ。射程が続く限り反射する。高い
2棟の建物の上に上ればファイナルタワーも楽に攻略できる。
・召喚:蠍
尻尾からレーザーを照射する敵がいるが今アプデで仲間として召還できるよう
になった。蠍は壁を登ることができる。
・Neo Jump
チャージ式ジャンプ。指定したキーを押している間にRAMを消費して
チャージして離すと消費した分ジャンプできる。RAM容量が足りれば一気
にファイナルタワーをも一跳びできる。切磋にジャンプできないのが弱点か。
バグかは不明だがチャージしてもジャンプできない時がある。
(hotfixで改善された可能性あり)
・Shaxwell’s Silver Hammer
銀色のハンマー弾を撃つ。ノックバックが優秀な武器か?
・弾の種類で短いレーザーのようなものが追加?
フィールド
Dark Server
真っ暗なサーバ。ハッキングの難しさも”?”になっている。敵も黒いばかりか
ハッキングサークルも黒いのでエリア離脱に注意。
city size
city sizeが最小でも大きいcity sizeで見られた高層のサーバなどが出現するよう
になった。
アイテムボックス
アイテムボックスの見た目が$だけから、武器の種類アイコンが表示される
ようになった。($箱もある)アイコンが表示されていたら良いアイテム
なのか等は不明。
最レアの紫箱が出現すると豪華演出として箱から花火が打ち上げられるように
なった。
仲間モンスタが一目でわかるように玉虫のようなぎらぎら輝いているような
見た目になった
画面が4:3以外のサイズでも黒枠なく表示されるようになった
以前は16:9の画面サイズにしても4:3サイズ分しか表示されなかった