MORDHAU Guide

mordhau 初心者ガイド for MORDHAU

mordhau 初心者ガイド

Overview

ビギナーtips

初級

Mordhauの世界へようこそ!
このガイドはMordhauを始めた方が

1 スコアをある程度稼げるようにする
2 簡単なテクニックを覚える

これらを目標にして書きました 参考になれば幸い
細かいデータや日本語化などは他の方が書いたガイド,wiki等を参考にしてください

まずチュートリアルをプレーして基本を覚えましょう(ついでに小銭ももらえます)

一通り操作を覚えたらサーバーを
ゲームモードはallで検索してください pingは150前後で

いろいろなサーバーが出てきましたね?ではまずfrontlineもしくはinvasionモードに入りましょう
death match特にduelと書かれたサーバーは避けたほうが無難です。
ゲームに参加したらロードアウトを選択します 
さてビギナーであるあなたには
何もできずに敵にやられてデス数だけが増えていく、、、、
スコアも下位、、、、こういう事態が予測されます
こんな不幸を回避するためにまずはFootmanがお勧め

仲間の後ろからリーチの長い槍でスタブ(突き)を出したり(デフォルトではマウスホイール) 
メディバックで自分やチームメイトを回復できる優れたロードアウトです
(選択した後左クリックで配置 あとはインタラクトキーで使用)
ただ突いてるだけじゃ満足できない!というあなた
mordhauというゲームは攻撃判定の持続する時間が長いゲームです
それを利用したテクニックを一つ伝授します
まずこのように敵の頭上にスタブを出す

出したら振り下ろす

当たる!

これがスタブドラッグと言われるテクニックです
windmillというかっこいい別名も存在します
これは上だけでなく横からでも使えます

これで敵のパリィタイミングをどんどん外して突きを当てていきましょう!

後ろからチクチク突くの飽きた!もっと前線出たい!
だけどパリィは難しいという方にはこのロードアウトなんかいかかでしょうか?


基本は上記のfootmanと変わりませんがスピアがショートスピアになっているのでスピアより
前に出なくてはいけません
しかし盾を持っているのがポイント!

盾は通常のパリィより、パリィ可能時間が長いのでゲームに不慣れな方には魅力的な選択肢です

構えて防御姿勢(シールドウォール)をとるにはデフォルトではRキー
このシールドウォール状態で繰り出す攻撃には、発動中にダメージを喰らっても怯まない
という特性があるので、これで敵陣に切り込んでいきましょう

突きだけじゃやだという方はバスタードソードに変えてもいいかも?!

盾も槍も飽き飽きじゃ わしはわしの自由にやるんじゃ!!

その通りです
全身鎧に身を包み戦場に吶喊してもいいし
半裸になってファイアボムを投げながらリュートを弾いてもいい
あなたは自由です

Free to be whatever you
Whatever you say
If it comes my way it’s alright

中級 クイック ディレイ

frontlineもしくはinvasionに飽きた,もしくはもっと上達したい方はdeatch matchサーバー
その中でも名前がduelと書かれたサーバーに行ってみましょう

ここでは文字通り決闘が行われています適当な相手を見つけて1vs1の真剣勝負!
ただここでは一つルールがあります 挨拶してから戦いましょう。
挨拶はモーションのflourish デフォルトではxキーを押してから1キーでモーションがでます

閑話休題 同じ種類の攻撃なのに当たるタイミングが違う攻撃を食らったことはありませんか?
それがクイック ディレイと呼ばれる技術です.

注 英語圏ではクイックのことはaccel ディレイのことはdragと呼んでいます

moldhauは敵のパリィタイミングを外すことがとても重要なゲームです
敵のパリィミスを誘うには,
フェイントなどの技がありますがスタミナを消費してしまいます、
クイック,ディレイはスタミナを消費せずに敵のパリィタイミングを外すことができる技術です,

そもそもクイック、ディレイとは?

moldhauの攻撃判定は、武器を一度振りかぶり、
そこから縦スイングなら下に、横スイングなら振りかぶった方向と
逆に武器を振り出すことにより発生します
この攻撃判定が発生している時間を[リリース]と呼称します
このリリースは角度にして180度弱ぐらいですがキャラクターの向きを操作することにより 
この180度を動かすことができます
本稿では
リリースの発生直後に敵にヒットさせることをクイック 
リリースの終了直前にヒットさせることをディレイと定義しています
例図 右横スイングを例にします 緑の線はFOV
まとめ
視点を動かすとスイングの範囲が変わるので敵にヒットするタイミングがずれる
これがクイック ディレイという技術です

ヒットするタイミングが大事なのでキャラクターを操作して敵との位置を調整しても
同じ効果が得られます、例えば右横スイングを出しながら敵の左側に向かって走り抜けたら
攻撃の発生と同時にヒット つまりクイックがでます

オーバーヘッドスイングも下を向くことにより
リリース角度を下向きにし早くヒットさることができます
もちろん上を向くことにより遅くさせることもできます
アッパースイングも同様です
参考資料

もっと情報が欲しい方にはこの動画をお勧めします
強豪プレイヤーによる動画ガイド


2019/12/01追記
なんと動画に日本語字幕が付きました
翻訳者のSindar氏に感謝します

もっと細かい情報が欲しい方のためのガイド
[link]
この How to ‘Git Gud’ Soon はとても優れているガイドなので翻訳サイトなどを
利用してでも読むことをお勧めします

知識を仕入れたら?
あとは実践あるのみです.GLHF

You gotta roll with it
You gotta take your time
You gotta say what you say
Don’t let anybody get in your way
‘Cause it’s all too much for me to take

ここまで読んでくれて感謝します 皆様の余暇が豊かになること
Mordhauのより一層の繁栄を祈って本ガイドの締めとします.

謝辞
このガイドを書くにあたってお世話になった方々へ

一緒にMordhauを楽しみコミュニティの活性化にも尽力している
BDLメンバー 感謝します

様々なノウハウとMordhauの魅力を惜しげもなく教えてくれた HOIMIN氏 感謝します

普段のプレーへの教示だけでなく、本ガイドを執筆するにあたり適切な助言を授けてくれた torutexiya氏 感謝します

そして僕をBDLに誘い、始めてガイドを書くほどこのゲームに熱中する機会と
多種多様なテクニック与えてくれた OZ氏 心より感謝します.

SteamSolo.com