Overview
日本語ガイドです。全実績ではありませんがほぼカバーできると思います。
はじめに
プレイ時間50時間ほどで実績解除できました。
ver1.0.27(2020/11/15)のプレイガイドです。
全実績は紹介せず手間取ったやつだけ紹介します。
ノーマル・ハードクリアについて
ノーマル・ハードクリアで達成する実績は以下の通りです。
・灯せ、根絶やせ
・闇は広まる
ノーマルクリアで解除です。明かりの方が難しくて光を消すフクロウの方が簡単な印象です。
・裏切り
ハードでフクロウを倒すと解除です。 ハード2種類の差、明かりルートクリアは実績に関係ありません。
実績解除(わかれば簡単系)
・墓荒らし
スコップを持った状態で墓ステージで墓を破壊する。
・残念な選択肢
最大ヘルス1の状況(命の泉で減らすと簡単)でヘルスが減るアイテムを装備する。(他に方法があるかもしれません)
・戦略の天才
明かりを灯すルートで最後のボスを倒して扉を選択する前に超越の巻物で装備を壊してクリアするだけ
・疲労困憊
簡単だけどクリアした人が少ない、ボス前に最大ヘルスを20%以下にするだけ
・1周間の日替わり課題
デイリーを7種プレイするだけ
実績解除(コツが必要)
・ステータスX値以上にする
明かりルートを選択すると楽、知性を上げる知性の冠、見晴らしの腰巻きを装備してソウルを稼いで強化の巻物を使用
うまくいけば4000ソウルぐらい稼げる
・情けはかけない
序盤の無料ミミックで爆発低減のチェストプレートを手に入れると達成しやすい。
・あればあるだけ嬉しい帽子
序盤で頭装備を3つ変えるのを目標にすると良い、達成したとき未解除頭装備は2つでした。
(8種じゃなくて8回でクリアできたような気がするけど検証してません)
実績解除(最難関)
・いい子たち
ふざけてるぐらい難しいです。4ステージまでにレア宝箱(青40ソウル)で犬の手が出るのを願い、出なかったらリセット
混沌の間(一定ターンで敵が変化)でも犬が出たりするので犬の手が出たら状況によってはクリア手前まで進めます。
4ステージまでに待ち伏せの間で全額リロールが一番楽かもしれません。
1時間やって犬0匹とかもありえますので忍耐が必要です。
最後にコツなど
とにかく強いアイテムを理解するだけでかなり難易度が変わります。
序盤は爆発低減(20ソウル)、遠距離攻撃無視(40ソウル)がかなり強いです。
中盤以降は知性を高めて金のミミックを開けまくればどんな難易度も安定してクリアできるようになります。
まだリリースされて日が経ってないのでアイテムも追加されるでしょうから今後が楽しみです。