Overview
Risk of Rain 2のチャレンジについて解説するガイドです
自然と解除されるもの
10種類の白アイテムを発見する。
5回死ぬ
テレポーターのイベントを完了する
エリートタイプのモンスターを倒す
5種類の装備品(オレンジアイテム)を拾う
累計で3000体の敵を倒す
30分間生存する
30体のドローンかタレットを修理する
累計で$30,480ゴールド集める
累計で30ステージ完了する
死なずに3回目のテレポーターを完了する
最初のステージを5回完了する
簡単なもの
15秒以内にテレポーターのボスを倒す
ダメージを強化するアイテムをいくつかと攻撃できる装備品を使えば達成できる
Shrine of Chanceで3回連続で失敗する
Shrine of Chanceは$の金額が書いてある人型の祭壇のこと。
ソロでお金が余ったらChanceの祭壇に投入していればとれる
3Dプリンターで同じアイテムを7個連続で複製する
ノーダメージでテレポーターをチャージする
マルチで離れたところから身を守りつつボスに攻撃するのが簡単。
ソロならエンジニアでターレット設置後物陰で雑魚処理してるととりやすい
攻撃速度+200%になる
Soldier’s Syringeを14個持つか、Syringe7個+Berzerker’s Pauldronで効果発生時に達成。
旗の+30%効果も有効
Abandoned Aqueductの隠し部屋を発見する
ステージ内の岩の周囲か竹林に丸いスイッチが2つあるのでそれを同時押しすると赤いロープが張られているエリアにある大きなエアダクトが開く。その先に進むと2体の敵がいるので倒すと達成。スイッチは平らな場所なら隣の壺を押してのせることが可能。また、エンジニアならタレットを設置すればよい。
Prismatic Trialをクリアする
Prismatic Trialとは世界中のプレイヤーとクリア時間を競うゲームモード。
メインメニューから選択でき、自分がプレイした時は全2面で難易度はなく簡単だった。
移動または走る速度が+300%になる
関係するアイテムはPaul’s Goat Hoof(白)、Energy Drink(白)、Red Whip(緑)、Berzerker’s Pauldron(緑)。Paul’sとEnergy Drinkの3Dプリンタは出やすいので量産すれば簡単に達成できる
ライフ10%以下でテレポーターをチャージ完了する
低難易度で回復系アイテムは取らずにテレポーターのボスを倒しチャージを98%にしたらそのエリアを出て崖または高所から落ちてダメージを受けるなどしてライフを減らし戻れば達成。Shrine of Bloodを2回使っておきチャージが99%になったらもう一度Shrineを使用して解除する方法もある
一撃で5000以上のダメージを与える
ある程度レベルが上がっている状態でLens-Maker’s Glassesを数個、Preon AccumulatorかRoyal Capacitorを装備して敵に当てると達成
8箇所のNewt Altarを起動する
各ステージに3箇所ほどNewt Altarの候補地があり、そのうちの8つ起動すれば達成。
一部高い場所があるがそれ抜きでも十分達成できるので大丈夫。
Newt Altarの場所の項目を参照ください。
Altar to N’kuhanaを発見する
Wetland Aspectの崖をのぞき込むと2本の枝の間に横穴があるのがわかる。
そこに落下して入り奥へ進むと縦穴の途中にミイラがあるのでそれを撃つ
回復せずに3回目のテレポーターイベントを完了する
ライフを増減させるアイテムを選択しない、効果のわからないアイテムは拾わないようにすれば簡単に解除できる。
Hermit Crabを20体崖から落とす
2周目(ステージ5)以降はHermit Crab(岩を飛ばしてくる敵)が普通に出るようになるので攻撃を当てたら後ろから追いかけて崖に向かわせると簡単に落ちてくれる。これで累計20体倒せば完了。ドローンがいると殺してしまうので注意
15体の敵を同時に倒す
Gasolin、Will-o’-the-wisp、Ukulele、Unstable Tesla Coilといった複数攻撃できるアイテムを持った状態にすると達成しやすい
1回のプレイでルナアイテムを5個所持する
Newt Altarに1ルナコインを払い、テレポーターイベント後にポータルへ入ってお店でライフに影響しないルナアイテムを複数購入するのを繰り返すのがよい。ルナコインが15個ほど必要。まだArtficerをアンロックしていない場合はそちらをするほうがいい
Shrine of the woodsを最大までアップグレード
ソロだとあまり見ないShrineで、金を払うと回復エリアを発生する。3回アップグレードすれば達成
10個のモンスターログと環境ログを集める
Normal以上の難易度で敵を倒すと稀にログを落とすので拾う必要がある。環境ログは各ステージにランダムで配置されるレーダーのオブジェにお金を払うと取得できる。どちらもマルチを遊んでいれば10個は簡単に集まる
Rallypoint Deltaの時限チェストを開ける
Rallypoint Deltaには時間の書かれた宝箱が置いてある。これは10分以内に第3ステージに到着しこの箱に辿り着かないと開けられない。1ステージ3分くらいを目標にし、Rallypoint Deltaに到着したらコンテナ内、雪山の柱近く、踊り場を確認するとよい。
時に囚われた生存者を解放する
各ステージにあるNewt Altarに1ルナコイン支払うとテレポーターイベント後に白いポータルが出現する。このポータルに近付き確認するとお店に入ることが出来、中にいる大きなイモリの右隣にある封印されたものに10ルナコイン支払うとArtificerのキャラが解除され達成となる。
オベリスクで自分を消す
7ステージ以降のRallypoint Deltaをクリアするとランダムで緑ポータルが出現するのでこれに入る。すると、進んだ先に巨大なオベリスクがあるので2回確認すると自動的にクリアとなりチャレンジ達成と共にマーセナリーが解除される
難しいもの
Shrine of the Mountainを2つ起動した状態でテレポーターのボスを倒す
難易度Easyだと配置されるものが少ないのでNormal以上でやるのがいい。
それでも2つ出現する機会は少ないので根気よく続けていくしかない。
1度のプレイで20ステージクリアする
難易度Easyをソロか2人で挑むのがいい。
序盤はテレポーターイベントの完了を優先し、残りのアイテム回収はその後。
アイテムはLens-Maker’s Glasses、Soldier’s Syringe、Sticky Bomb、Tri-Tip Dagger、Armour-Piercing Roundsなどのダメージを上昇させるアイテムを優先的に取っていく。
Newt Altarを起動して行けるお店もステージ数にカウントされるので見つけたら起動しておくとよい。最終的にステージ21に入ると達成となる。
なかなかクリアできないという方は動画の項目を参照ください。
Monsoon難易度でエリートボスを倒す
対象となるのはテレポーターから出現したエリートボス。
ボスには雑魚エリートが選ばれることもあるので間違えないように。
早ければステージ5あたりから出現する。
Newt Altarの場所
歩いて行ける場所のみ集めました。
・橋の下
・離れ小島の岩陰
・扉の向こうの障害物の裏
・崖側の高所
・欠けたゲート前の水中
・ファンなどで登れる崖の先
・斜めのコンテナ近くの岩陰
・海側の左端
・扉の上にある段差の奥
・扉の中のクリスタル近く