Slay the Spire Guide

実績パワフル取得用ノート for Slay the Spire

実績パワフル取得用ノート

Overview

実績「パワフル」を取得したので、狙う時に使ったバフ取得用のメモをとりあえず公開しておきます。約3割の方が入手している比較的簡単な実績ではありますが、意外と面倒だったので…。

バフの種類まとめ

実績「パワフル」
 条件:戦闘中に10以上のバフを得る。

以下、サイレンスで取得しやすいカード類を中心にしたまとめです。

1.カードで取得できて、戦闘中永続
①筋力《JAX》『筋力ポーション』【レリック】
②敏捷性 《フットワーク》
③トゲ《まきびし》【レリック】
④カード保留《用意周到》
⑤有毒ガス《有毒ガス》
⑥無限の刃《無限の刃》
⑦アーティファクト『ポーション』《万能薬》
⑧商売道具《商売道具》
⑨精度上昇《精度上昇》
⑩残像《残像》

2.カード外で取得できて、戦闘中永続
⑪プレートアーマー『ポーション』

3.カードで取得できるが、スタック消費する
⑫次ターンドロー《ドッペルゲンガー》
⑬活性化(エナジーを得る)《ドッペルゲンガー》《飛び膝蹴り》
⑭次ターンブロック《ドッジロール》

4.カード外で取得できて、スタック消費する
⑮再生『ポーション』

5.上記を取得しやすくするもの
《錬金術》

結論

1番にまとめた「カードで取得でき、戦闘中効果が持続する」パワーを中心にデッキを構成すると、ドロー&ディスカードで有効カードを整理するタイプのデッキになるので、ディスカードコンボ系で戦闘力を安定させつつ、Act3ボス戦でじっくりバフを重ねて戦っていると自然と解除されます。

面倒な人は、ディスカードコンボ+ナイフ・毒少々でデッキを充実させていれば自然と解除されるかもしれません。
※私は自然にはなかなか解除されなかったので、整理してみました。

SteamSolo.com