Squad Guide

[Squad]Xbox360のジョイパッド設定方法 for Squad

[Squad]Xbox360のジョイパッド設定方法

Overview

FPSでジョイパッドを使う事自体が他のユーザーからの心象を悪くしますが、それでもXBox360のジョイパッドをSquadで使いたい人向けの設定方法説明。

input.iniを開く

1:C:Usersユーザー名AppDataLocalSquadSavedConfigWindowsNoEditorinput.ini を別の名前でコピーした後、テキストエディタで開きます。エディタはなんでも良いですが、「メモ帳(notepad.exe)」はお勧めしません

「+ActionMappings=(略)」もしくは[+AxisMappings=(略)」で始まる行を適当にいじる

ジョイパッドのボタンに操作を割り当てる書式は

+ActionMappings=(ActionName=”やりたい操作“,Key=キー名,bShift=False,bCtrl=False,bAlt=False,bCmd=False)

となっています。

例えば、XBox360のYキーにリロードを割り当てたい場合、このようになります。

+ActionMappings=(ActionName=”Reload”,Key=Gamepad_FaceButton_Top,bShift=False,bCtrl=False,bAlt=False,bCmd=False)

軸に操作を割り当てる書式も殆ど同じで、左スティックを前に倒した時に前進する設定は

+AxisMappings=(AxisName=”MoveForward”,Key=Gamepad_LeftY,Scale=1.000000)

のようになります。

キー/ボタン/軸の名前は unrealエンジンのキー・ジョイパッドのInput Name 一覧[wiki.unrealengine.com] を参考にしてください。

すべて編集が終わったら、保存してSquadを起動、Firing rangeで正しく設定できたか確認しましょう。

Action名・Axis名の一覧

Action名:

ChatToAll
ChatToSquad
ChatToTeam
CommandMenu
CommandRadio
Console
Crouch
Fire
Focus
InGameMenu
Interact
Jump
LeanLeft
LeanRight
LocalVoice
Map
MapZoom
NextItem
PrevItem
Prone
Radio0
Radio1
Radio2
Radio3
Radio4
Radio5
Radio6
Radio7
Radio8
Radio9
Reload
Scoreboard
Seat0
Seat1
Seat2
Seat3
Seat4
Seat5
Seat6
Seat7
Seat8
Seat9
SpawnMenu
Sprint
SquadRadio
CycleStance
SwitchWeapon0
SwitchWeapon1
SwitchWeapon2
SwitchWeapon3
SwitchWeapon4
SwitchWeapon5
SwitchWeapon6
SwitchWeapon7
SwitchWeapon8
SwitchWeapon9
ToggleFiremode
ToggleScoreboard
ToggleView
VehicleDropSupplies
VehicleHandbrake
VehicleToggleEngine
Walk
Zoom
VehicleZoom

Axis名:

LookUp
LookUpRate
MoveForward
MoveRight
Turn
TurnRate
VehicleHeadLookUp
VehicleHeadTurn
VehicleMoveForward
VehicleMoveRight

SteamSolo.com