Star Trek™: Bridge Crew Guide

Star Trek: Bridge Crew 日本語ガイド for Star Trek: Bridge Crew

Star Trek: Bridge Crew 日本語ガイド

Overview

自分の勉強のためにガイドを作ります。間違いを見つけたら教えて下さい。ボチボチと作成していく予定です。

0.0. マイクが認識されない。

このゲームは、

ボイスチャット必須

です。
ヒアリングオンリーではゲームが成立しません。
そのためマルチプレイを開始時にマイクの感度チェックがあります。
しかしWindowsが英語環境以外だとマイクが認識されないというとんでもないバグがあります。

回避方法
コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→サウンド
マイクの名称がアルファベット以外だと認識されないのでアルファベットだけの名前に変更します。

0.1. 動画に日本語字幕を表示させる

ありがとうYou Tube。
You Tubeには自動で字幕を生成する機能と字幕を日本語に翻訳する機能があります。
本ガイドにアップロードされている動画も自動字幕と自動翻訳の機能を使うことができます。
再生したらすぐにポーズして、このアイコンをクリックします。
すると字幕が表示されるようになります。この状態だと日本語字幕になっていません。
次にこのギアのアイコンをクリックします。
そして自動字幕生成というのをクリックします。
一番下に日本語があるので日本語をクリックします。
何と日本語字幕が表示されます。

機械翻訳なので一部意味不明であるとか、文字数が多すぎて読めないとかありますが多少は目をつぶってください。また再生速度を遅くすることも出来ます。

1.0. Tutorial チュートリアル

英語だとチュートリアルすらクリアするのが難しい。
そんなわけでまずはチュートリアルの説明から始めてみます。

1.1. Captain キャプテン

キャプテンの主な役割

現在の目的をメンバーに伝えること。
複数の目的や複数の対象がある場合にどの目的をどの対象から行うのかを明確にする。
以下はメンバーのスキルレベルや得手不得手や経験などで変わってきますが例としてあげておきます。
HELMに対象と方法(IMPULSEかWARPか)を伝える。
TACTICALに対象と方法(SCANか攻撃か)を伝える。
ENGINEERにパワー比率を伝える。
SUB SYSTEMやTRANSPORTを誰に行わせるか指示する。

  1. OBJECTIVES
    ミッションの目的を表示できる。
    何してよいのかわからなくなったらこれを表示する。
    大項目と中項目があって大項目を達成するために中項目をいくつかこなす必要があるものもある。
  2. HAIL
    艦隊からの司令。事故船からの救助連絡。敵からの警告?など外部からの通信が届いたら応答しましょう。
  3. EXTERNAL VIEW
    ゲームなので俯瞰視点で自分の船を見ることが出来ます。
  4. SHIP STATUS
    船の状況が表示できます。
  5. LOCAL MAP
    キャプテンの重要な役割の一つ。
    対象物が複数ある時にどの対象に対して行動を行うのか決める必要があります。
    LOCAL MAPで対象物を指定しましょう。
  6. AI CREW
    4人でプレイしていない場合は、AIが各シートに居ます。
    AI CREWに指示を出す事が出来ます。
    チュートリアルでは右端にいるENGINEERの方を向いて右VIVEコントローラーのタッチパッドの上を押します。
    そうするとENGINEERに出すことの出来る命令一覧が表示されます。
  7. IMPULSE MAP
    マップを表示して移動先を指定します。
    IMPULUSEとWARPの違いは、IMPULUSEが近距離。WARPが長距離移動となっています。
  8. WARP MAP
    マップを表示して移動先を指定します。
    IMPULUSEとWARPの違いは、IMPULUSEが近距離。WARPが長距離移動となっています。
  9. VIEWSCREEN
    どうやらキャプテン以外はメインスクリーンに何も表示されていないようです。
    この機能を使うことで各クルーもメインスクリーンに情報が表示されます。
  10. TAKE OVER AI
    AI CREWへ大まかな指示は出せるのですが、細かい指示は出来ません。
    そこで自分自身がAI CREWと置き換わって作業することが出来ます。
    右VIVEコントローラーのタッチパッドの上を押します。
    そうするとENGINEERに出すことの出来る命令一覧が表示されます。
    置き換わりたいAI CREWの方を向いて表示された命令一覧の中央にTAKE OVERのボタンを押します。
    再度右VIVEコントローラーのタッチパッドの上を押すとキャプテンシートに戻れます。
  11. RED ALART
    敵と遭遇したら押しましょう。
    武器の装備とシールドがオンになります。
  12. HELP OVERLAY
    どのボタンが何の機能だったか忘れてしまった時に使います。
    各ボタンの説明が表示されます。
    左VIVEコントローラーのタッチパッドの左を押します。

1.2. Helm 操舵手

操舵手の主な役割

戦闘の時に攻撃対象に頭を向け続けること。
Phaserは前方にしか発射できません。的に背後を取られるとPhaserが撃てないのです。
Photonは全方位に発射できるし射程も長いし破壊力も大きいのですが、弾数に限り(30発)があります。
また装填までに30秒かかります。さらに2発しか連射ができないので2発撃つと次弾発射までに30秒間何も出来ません。

  1. LOCAL MAP
    現地点のマップが表示されます。
    対象物をタッチすると選択できます。
    複数の対象物がある時に対象物をタッチすることで特定することが出来ます。
  2. MANUVERING
    現地点での移動用です。
    ImpulseやWarpで移動するときも移動コースに船を向けるために使います。
    右側のステアリングで上下左右への移動方向を指定します。
    左側で速度の制御をします。
  3. IMPULSE TRAVEL
    Impulseエンジンで移動する先を選択します。
    選択しただけでは移動できないので必ずLocal Mapで移動先に船を向けてエンゲージする必要があります。
  4. WARP TRAVEL
    Warp移動する先を選択します。
    選択しただけでは移動できないので必ずLocal Mapで移動先に船を向けてエンゲージする必要があります。
    またWarpにはチャージが必要でENGNEERでWARP COILにチャージをする必要があります。チャージには時間制限がありチャージご速やかにエンゲージする必要があります。
  5. SIHPS SIGNATURE
    船には様々な状態があります。
    静止している時、移動中、SCAN中、Shieldの有無など。
    各状態により船から波(音とか光とか通信とか)が出ているわけです。
    その波は敵などから索敵されてしまうわけです。
    この緑の輪っかは、敵から見つかる境界線を表しています。
  6. HELP OVERLAY
    どのボタンが何の機能だったか忘れてしまった時に使います。
    各ボタンの説明が表示されます。
    左VIVEコントローラーのタッチパッドの左を押します。

1.3. Tactical 戦術士官

戦術士官の主な役割

SCANと攻撃と防御。
攻撃方法は、PhaserとPhotonの2種類。
Phaserは近距離用で船の前方にしか発射が出来ません。
Photonは遠くまで届くし全方位に向かって発射が出来ますが、2発までしか装填できません。
また装填には30秒ぐらい時間が必要です。そして30発しか搭載されていません。
防御ですが、ShieldをOnにしてから実際にShieldが張られるまでに少し時間がかかります。
またShieldがOnの時はTransporterが使用出来ません。

  1. SELECTING TARGET
    何をするにもまず最初に対象物を決めます。
    対象物にタッチしてトリガーを引きます。
  2. SCANNING
    様々な状況でSCANが必要になります。
    対象物を選択してSCANをしましょう。
  3. SHIELDS
    ShieldsのOn/Offをすることが出来ます。
    Shieldsの強度はTACTICALではなくENGINEERが行います。
    ShieldsはOnにしてから実際に張られるまでに少し時間がかかります。
  4. TORPEDOES
    Torpedoesは全方位に発射が出来ます。
    Torpedoesは射程がPhaserより長いです。
    Torpedoesは装填に30秒ぐらい時間がかかります。2発までしか装填できません。
    Torpedoesは30発しか搭載されていません。
  5. PHASERS
    Phaserは前方にしか発射が出来ません。
    Phaserは射程が短いです。ENGINEERが射程を変更できます。
  6. TARGETING SUBSYSTEMS
    対象をSCANすると対象の構造(Weapons/Engine/Shields)を認識することが出来ます。
    対象のEngineなどを目標設定することでPhaserを単発ではなくBEAMとして発射することが出来るようになります。
  7. SHIP’S SIGNATURE
    船には様々な状態があります。
    静止している時、移動中、SCAN中、Shieldの有無など。
    各状態により船から波(音とか光とか通信とか)が出ているわけです。
    その波は敵などから索敵されてしまうわけです。
    この緑の輪っかは、敵から見つかる境界線を表しています。
    武装を解除したりShieldsをOffにすることで敵から見つかる範囲を狭くすることが出来ます。
  8. SYSTEM INTRUSION
    SCANすることで対象物のシステムに侵入して色々なことが出来ます。
    SYSTEM INTRUSIONを起動したら対象物を選択してSCANします。
    すると色々なことが出来ます。
  9. TRANSPORTER
    対象物から生命体などを転送することが出来ます。
    TRANPORTERを起動したら対象物を選択してSCANします。
    SCANした結果転送可能なリストが表示されるので転送対象を選択してLOCKをします。
    LOCKには時間が必要です。
    一度に転送できるの数は6です。
    LOCKが終わったら転送開始のためENERGIZEボタンをタッチします。
  10. HELP OVERLAY
    どのボタンが何の機能だったか忘れてしまった時に使います。
    各ボタンの説明が表示されます。
    左VIVEコントローラーのタッチパッドの左を押します。

1.4. Engineer 技術士官

技術士官の主な役割

HELMやTACTICALとは違って直接的な作業ではないため慣れが必要です。
WARPする時にはENGINE POWERを上げてWARP COILにチャージする。
交戦中には、Phaser/Engine/Shieldのパワーバラウンスを調整する。
故障したら自動修復装置に優先順位を指示する。

  1. SYSTEM DISPLAY
    船体図に現在の船の状況を表示してくれます。
    雰囲気アップのために表示しましょう。
    じゃなくてダメージ状況がひと目で分かるので表示しておくと良いと思います。
  2. POWER ALLOCATION
    Star Trek Bridge Crewでは3つのパワー供給先(左からPhaser/Engine/Shields)があります。
    パワーは船全体で7個あります。
    各パワー供給先は最大で5個のパワーを供給できます。
    Phaserはパワーが上がると射程距離が伸びます。
    Engineは移動速度が上がります。
    Shieldsはバリアーの強度が上がります。
    状況に応じてパワーの割り振りをします。
  3. WARP
    スタートレックといえばワープ。
    ワープにはWARP COILへのチャージが必要になります。
    WARP COILへのチャージにはENGINEにパワーが5個必要になります。
    WARP COILのチャージには少し時間がかかります。
    チャージされたWARP COILは30秒ほどで消失してしまいます。
    HELMのコースセット終了に合わせてWARP COILのチャージをしましょう。
  4. REPAIR SYSTEM
    船には自動修復機能があります。
    状況に応じて必要な機能から修理するように指示をします。
    SHIELD EMITTER
    ENGINE
    PHASER BANK
    TORPEDOES
    SCANNER
    WARP CORE
  5. REROUTING POWER
    PHASER/ENGINE/SHIELDSは最大でパワーが5個までしか割り振れません。
    しかし他のパワーを横取りすることで5個以上のパワーを供給することが出来ます。
    どうしても速度を上げたい時などREROUTINGを使って5個以上のパワーを絞り出します。
  6. SHIP’S SIGNATURE
    船には様々な状態があります。
    静止している時、移動中、SCAN中、Shieldの有無など。
    各状態により船から波(音とか光とか通信とか)が出ているわけです。
    その波は敵などから索敵されてしまうわけです。
    この緑の輪っかは、敵から見つかる境界線を表しています。
    ENGINEERがパワーの供給をカットすることで境界線を狭くすることが出来ます。
  7. HELP OVERLAY
    どのボタンが何の機能だったか忘れてしまった時に使います。
    各ボタンの説明が表示されます。
    左VIVEコントローラーのタッチパッドの左を押します。

2.0. Tips

ScanやTransporterの有効距離は?
Signatureって何?
などミッション遂行に知っておきたいことをまとめておきます。

2.1. TRANSPORTER 転送

HELM/TACTICAL/ENGINEER/CAPTAIN全員がTRANSPORTERの操作が可能です。

条件

  • 事前にSCANが必要。
  • 有効距離25.0 Km未満。25.0 Kmピッタリは駄目。

その他

  • 一度に転送できるのは6。
  • 転送可能になるまでに52秒必要。

2.2. SCAN

TACTICAL/CAPTAINがSCAN可能。
スキャン対象までの距離でMinimal/Standard/Optimalという3種類あります。
Minimal:約40秒
Standard:約4秒
Optimal:約4秒

条件
  • Minimal有効距離30.0 Km未満。30.0 Kmピッタリは駄目。
  • Standard有効距離20.0 Km未満。20.0 Kmピッタリは駄目。
  • Optimal有効距離10.0 Km未満。10.0 Kmピッタリは駄目。
その他

Weapon/Shields/Engines全てスキャンすると約25秒
Weaponだけのスキャンだと約9秒

ANOMALY 異常空間

ANOMALYには3種類ある。スキャンして種類を判断しておいたほうが良い。

  1. OBSCURING 潜伏可能
    REDUCES SENSOR AND SCAN RANGE センサーを鈍らせSCAN距離を減少させる。
    INTENSITY(影響度): MILD(ゆるい) / MODERATE(普通)
    MILDでもOBSCURINGの影響を受けると上の動画のようにSHIP’S SIGNATUREが小さくなります。なおOBSCURINGにピッタリくっついてもSHIP’S SIGNATUREが0になることはないです。小さくなったSHIP’S SIGNATUREの中に敵が入ってくれば見つかってしまいます。
  2. HARMLESS 影響なし
    DATA INDICATE THAT THIS ANOMALY IS HARMLESS, AND CAN BE SAFELY TRAVERSED THROUGH. これは無害で安全に通過できる。
  3. VOLATILE OBJECT 揮発性物質

    HAZARDOUS 危険物
    This anomaly is highly volatile. Approach with extreme caution, and maintain a safe distance. この異常物は揮発性が非常に高い。極度の注意を持って接近し、安全距離を維持します。

  4. [/list]

2.3. SIGNATURE 隠密範囲

敵に近づくと見つかってしまいます。敵に見つからない距離というのがSHIP’S SIGNATUREとしてLocal Mapに表示されます。左の図の緑の円が敵に見つからない境界線です。また黄色の半円がPHASERの射程範囲です。PHASERの射程範囲は、ENGINEERがPHASERに割り振るパワーの量で変わります。
次の3つのことをするとSHIP’S SIGNATUREが広がり敵に見つかりやすくなります。

  • 移動速度が4000を超える。
  • TORPEDOESを装填する。
  • SHIELDSを張る。

隠密行動の時はHELM/TACTICAL/ENGINEERは以下の対応をします。

  • HELM:速度は4000までにする。
  • TACTICAL:TORPEDOESとSHIELDSをOffにします。
  • ENGINEER:エンジンへのパワーを4000までにします。

2.4. SYSTEM INTRUSION システムハック

TACTICAL/CAPTAINがSYSTEM INTRUSION(システムハック)可能。
対象の
条件

  • SCAN済であること。
  • 有効距離は30.0 Km。30.0 Kmピッタリは駄目。

その他

3.0. Walkthrough

CAPTAINのOBJECTIVEを読むことで何をすればよいのかはわかる。
でもナレーションやNPCが喋っていることがわかると物語がわかりもっと楽しくプレイできるはずです。
You Tubeの力を借りて各ミッションの補足説明をしていこうと思います。

大筋

VULCANSが絶滅の危機に面している。
VULCANSの新しい住処を探すため未開の領域TRENCHを調査する。
しかしTRENCHではKLINGONの計略が進行していた。
KLINGONの計略を阻止しろ!

  1. EP0: 出航前の最終テスト
  2. EP1: TRENCHの調査をしろ。
  3. EP2:
  4. EP3: TRENCH内でのKLINGONの存在を証明しろ。
  5. EP4: 生き残れ!
  6. EP5: KLINGONの計略を阻止しろ!

3.0.0 SHAKEDOWN 試験

Before deploying on their mission, the crew of the USS AGES carriers out a live exercise to test the ship readiness.
任務に付く前にUSS AGESの乗組員は船の準備をテストするための訓練を行う。
航海日誌2258…
乗組員を構成したが艦隊は我々に一つの演習を完了することを求めた。
DEEP SPACE K-7から連絡
輸送船が密輸品を運んでいる可能性があるのでよろしく!

  1. Scan RUGSA for smuggled wildlife 密輸された野生動物のためにRUGSAをスキャンしろ
    • LOCATION : DONATU / DEEP SPACE, DEEP SPACE STATION K-7 現在自分達がいる場所です。移動の必要はないです。
    • SCAN THE RUGSA RUGSAをスキャンします。
  2. Warp to GAMMA HYDRA to continue patrol GAMMA HYDRAにワープしてパトロールを続行しろ。
    • Order helm to plot warp course to GAMMA HYDRA 操舵手にGAMMA HYDRAにワープの指示を出せ。
    • Order engineer to prepare for warp 技術士官にワープ準備を指示しろ。

    救難信号を受信。
    パワーを消失して生命維持装置が心もとないです。
    乗組員は6名です。

  3. Rescue crew of the TALLINN TALLINNの乗組員を救え!
    • LOCATION : GAMMA HYDRA / Section 1, GAMMA HYDRA III インパルスでGAMMA HYDRA / Section 1, GAMMA HYDRA IIIに移動。
    • Scan for life 生命をスキャンしろ。
    • Transport survivors from ship 船から生存者を転送しろ。

    USS NICHOLSONと通信が途絶したので原因調査に迎え。

  4. Impulse to Section 6 to investigate STARFLEET distress call 遭難呼び出しの調査のためSection 6へインパルスで移動しろ。
  5. Follow plasma coolant trail to locate STARFLEET vessel 艦隊船を見つけるためにPLASMA COOLANTの余波を追え。
    重力機雷を検出、重力機雷と距離を取れ。

    • LOCATION : GAMMA HYDRA / Section 6, NEBULA インパルスでGAMMA HYDRA / Section 6, NEBULAに移動。
    • Avoid gravitic mines 重力機雷を避けろ
    • Scan plasma coolant A PLASMA COOLANT Aをスキャンしろ。
    • Scan plasma coolant B PLASMA COOLANT Aをスキャンしろ。
    • Scan plasma coolant C PLASMA COOLANT Aをスキャンしろ。
  6. Render aid to civilian vessel 民間船を救助しろ。
    • Travel to the BELTAN’S location BELTANの所まで通常移動しろ。
    • Scan BELTAN’S engines to gain access to engine system BELTANのエンジンをスキャンしろ。
    • Select engine subsystem via system intrusion SYSTEM INTRUSIONを使ってエンジンを選択しろ。
    • Disrupt engine subsystem エンジンを止めろ。
  7. Destroy USS NICHOLSON to remove hazard 危険排除のためUSS NICHOLSONを破壊しろ。
    • LOCATION : GAMMA HYDRA / Section 6, NEBULA インパルスでGAMMA HYDRA / Section 6, NEBULAに移動。
    • Minimum safe distance from breach: 20 Km 最小安全距離20Kmを確保しろ。
    • Warp course will occur after destruction ワープコースは破壊後に現れる。
  8. Impulse to Section 10
    • LOCATION : GAMMA HYDRA / Section 10, Neutral zone boundary インパルスでGAMMA HYDRA / Section 10, 中立地帯境界に移動。

    救難チャンネルに受信。
    コバヤシマルです、救助をお願い、、、

  9. In conflict: Rescue KOBAYASHI MARU コバヤシマルを救出しろ。(中立地帯に進入)
    • LOCATION : GAMMA HYDRA / Section 10, Neutral zone boundary インパルスでGAMMA HYDRA / Section 10, 中立地帯境界に移動。
    • Neutral zone must be violated to reach TRANSPORTER range 転送装置の有効距離に到達するために中立地帯に侵入しなければならない。
  10. In Conflict: Do not violate KLINGON Neutral zone 中立地帯を侵すな。(コバヤシマルを見殺し)

おめでとう。
KOBAYASHI MARUは明確な答えのないシミュレーションです。。。

3.1. STORMY SEAS 波乱の宇宙

The USS AEGIS begins exploration of the TRENCH and discovers strange new wonders, both beautiful and deadly.
USS AEGISはTRENCHの探検を開始し、美しく致命的な奇妙な新しい不思議を発見します。
航海日誌2259…
我々はVULCANSが再定住する場所を特定できると信じている。
トレンチ入植のため治安協議会は、我々の調査結果の全てを共有し科学船USS HUXLEYに同行することを前提にSILVAの調査をすることを許可した。
これはトレンチの禁止されていない地域への初めての旅です。

宇宙艦隊より入伝

CAPTAIN出発準備中であることはわかっているが、私はキャプテンに惑星連邦の代表であることを思い出して欲しかった。私は君達が理想を可能な限り証明してくれることを期待している。
しかし心配は不要だ。宇宙艦隊は自身をもっている。キャプテンと乗組員に幸運を!

HUXLEYから入伝

AEGISこちらはUSS HUXLEYのキャプテンです。出発準備完了しました。そちらの準備が完了次第発進可能です。

    AEGISそれらの歪みから距離を保ってください。私達がそれに近づくと爆発しました。ダメージは軽微ですが二度は御免です。

  1. WARP TO THE SILVA SYSTEM SILVA SYSTEMにワープしろ。
    • Plot a course to SILVA and align the ship for warp SILVAにコースをセットしてワープのために船の向きを合わせろ。
    • Ensure engine have sufficient power and warp coil charged エンジンに必要なパワーとワープコイルの充電をしろ。
  2. AWAIT THE HUXLEY’S ARRIVAL HUXLEYの到着を待て。
    • LOCATION: SILVA / SILVA IV, DEBRIS CLOUD インパルスでSILVA / SILVA IV, DEBRIS CLOUDへ移動しろ。
    • HUXLEY should be arriving shortly HUXLEYはすぐに到着します。キャプテン多くの空間的な外乱を検出。 波形はクラス1のプラズマ嵐に似ています。システム全体に影響を与えているようです。ナビゲーションに影響する可能性があります。我々は慎重に行動すべきです。
  3. PERFORM LONG RANGE SCAN ON SILVA IV SILVA IVで長距離スキャンを行え。
    • LOCATION: SILVA / SILVA IV, PLANETARY ORBITインパルスでSILVA / SILVA IV, PLANETARY ORBITに移動しろ。
    • Tactical can launch a probe to perform a long range scan 戦術士官は長距離スキャンのために探査機を発射できます。
      探査結果をキャプテンのパネルに送りました。
      興味深いことにSILVA IVは過去に居住の形跡があります。しかし現在は劇的に変化しています。

      HUXLEYから入伝

      私達はSILVA IVの奥までの調査を科学チームに依頼しました。残りの領域を調査管理するまでの少しの間に私達は終わらせる必要があります。

  4. IMPULUSE TO THE NEBULA REGION インパルスでNEBULA REGIONへ移動しろ。
    • LOCATION: SILVA / DEAD PLANET, NEBULA インパルスでSILVA / DEAD PLANET, NEBULAへ移動しろ。
      NEBULAは異常に高濃度なイオンがありシールド機能に影響があります。嵐が強度を増しています。
    • Launch a long range probe to scan for local signal ローカル信号をスキャンするために長距離探査機を発射しろ。
      キャプテンのパネルを更新しました。船を発見。
      彼らは亜空間周波数に反応がないため助けが必要と思われます。
    • Travel to the civilian vessel 通常エンジンで民間船に移動しろ。
      ※周囲のANOMALYをスキャンして危険がないか確認しながら進みましょう。
    • Scan civilian vessel 民間船をスキャンしろ。
    • Disrupt the vessel ‘s comms to pull recent log 最近の通信ログを引き上げるため民間船の通信をハックしろ。
      事故で船に亀裂が入ったようです。事故はつい最近のことで通信ログの最終更新は2,3日前です。
    • Destroy abandoned ship 破棄された船を破壊しろ。
  5. IMPULSE TO THE ASTEROID FIELD REGION インパルスで THE ASTEROID FIELD REGIONに移動しろ。
    • LOCATION: SILVA / DEAD PLANET, ASTEROID FIELDインパルスでSILVA / DEAD PLANET, ASTEROID FIELDへ移動しろ。
      ワープエンジンコアからパワーを隕石群に吸い取られています。
      隕石群の奥から追跡信号を検出しました。それは何らかの救難ビーコンだと思われます。
    • Find and scan the source of the distress call 遭難電話の発信元を探してスキャンしろ。
      ※周囲のANOMALYをスキャンして危険がないか確認しながら進みましょう。信号は救難信号でした。しかし信号があまりにも遠く弱いため今受信しました。
  6. IMPULSE TO THE CRACKED MOON REGION インパルスでTHE CRACKED MOON REGIONへ移動しろ。
    • LOCATION: SILVA / DEAD PLANET, CRACKED MOONインパルスでSILVA / DEAD PLANET, CRACKED MOONへ移動しろ。
    • Navigate to the scan point’s location to fire probe 探査機を発射するためにスキャン地点まで移動しろ。
    • Fire a long range probe to scan the moon’s surface 月面スキャンのために長距離探査機を発射しろ。
      表面は月の地下構造と一致します。生命反応はありません。
      緊急チャンネルでHUXLEYから入伝
      私達は2機の不明船から攻撃を受けています。大至急救援をお願いします。
  7. IMPULSE TO THE SILVA IV REGION インパルスでSILVA IV REGIONへ移動しろ。
    • LOCATION: SILVA / SILVA IV, PLANETARY ORBITインパルスでSILVA / SILVA IV, PLANETARY ORBITへ移動しろ。
  8. REPEL PIRATES FROM THE HUXLEY HUXLEYから海賊を撃退しろ。
    • Fight off the pirates ensure HUXLEY’s survival HUXLEYの生存を確定するために海賊と戦え。
      AEGISの救助に感謝します。
      私達は可能な限り速くEDINOVに帰還する必要がある。
      しかしコース設定ができないので可能であれば私達を導いてください。私達のチーフエンジニアがそちらの航跡をトレースします。
  9. WARP TO THE EDINOV SYSTEM ワープでEDINOV SYSTEMへ移動しろ。
    • Return to EDINOV so HUXLEY can follow HUXLEYが追尾できるようにEDINOVへ戻れ。
      私達を帰還させてくれて感謝します。ここからは自力で戻れます。

3.2. THE SUN AND THE SHIELD 太陽と盾

When a routine survey is interrupted by a distress call, the crew of the AGES is drawn into a race against time to save a station, and themselves.
定期調査が遭難信号で中断された時AGESの乗組員はステーションを守るために時間との競争に引き込まれる。

3.3. SWIMMING WITH SHARK サメと一緒に泳ぐ

After uncovering the KLINGON presence within the TRENCH, it’s up to the USS AGES to determine the KLINGON empire’s aims within the region.
TRENCH内でKLINGONの存在を明確にしてから、USS AGESがその地域でのKLINGONの目的を明らかにしなさい。
航海日誌2258…
TRENCHが危険であることが明確になった。VULCANSの儚い人口に適さない。、、、(ごめんなさい翻訳できませんでした。)
連邦はKLINGON戦艦との交戦後にVULCANSのために新しい故郷を探す必要がある。
我々のミッションは変わった。
我々はTRENCHでのKLINGONの大規模活動を発見したためKLINGON帝国が何をしようとしているのか知る必要がある。
我々は何を知ることが出来るか知るために単独で行動する。

  1. Infiltrate the KLINGON network KLINGONネットワークに侵入しろ。
    宇宙船の乗組員?あるいは宇宙船の破片?
    しかし設計と構造が何にも一致しないこれらはどこから来たのか?

    • Warp to the ARNA system ARNA systemへワープしろ。
    • Search for a point to hack into the network ネットワークをハッキングするポイントを探せ。
    • Move to the search area サーチエリアまで移動しろ。
    • Avoid detection 見つかるな。
  2. Investigate the BONEYARD BONEYARDを調査しろ。
    • LOCATION: ARNA / GRAVEYARD, BONEYARD インパルスでRNA / GRAVEYARD, BONEYARDに移動しろ。
    • Scan transport ship 輸送船をスキャンしろ。
    • Avoid being detected by the transport ship 輸送船を見つけられるな。
    • Avoid detection 見つかるな。
  3. Investigate the WRECKAGE WRECKAGEを調査しろ。
    • LOCATION: ARNA / RIFT TEMPEST, WRECKAGE インパルスでRNA / RIFT TEMPEST, WRECKAGEに移動しろ。
    • Search for a concealed location to hide a probe プローブは隠されているため隠されている場所を探せ。
    • Move to the search area サーチエリアまで移動しろ。
    • Avoid detection 見つかるな。
  4. Investigate the ancient ship 古代船を調査しろ。
    • LOCATION: ARNA / GRAVEYARD, ANCIENT SHIP インパルスでRNA / GRAVEYARD, ANCIENT SHIPに移動しろ。
    • Scan signal emitting from ancient ship 古代船からの発信信号をスキャンしろ
    • Avoid detection 見つかるな。
  5. Time until next KLINGON patrol 次のクリンゴンパトロールまでにすべきこと。
    • Disrupt sensors in the system to delay KLINGON patrol KLINGONパトロールを遅らせるためにSYSTEM内のセンサーを妨害しろ。
    • SENSOR LOCATION: ARNA / RIFT TEMPEST, NUBULA インパルスでARNA / RIFT TEMPEST, NUBULAに移動しろ
    • SENSOR LOCATION: ARNA / GRAVEYARD, ASTEROID FIELD インパルスでARNA / GRAVEYARD, ASTEROID FIELDに移動しろ
    • SENSOR LOCATION: ARNA / RIFT TEMPEST, COSMIC STORM インパルスでARNA / RIFT TEMPEST, COSMIC STORMに移動しろ

3.4. SURVIVAL OF THE FITTEST 適者生存

With their ship lost, badly damaged, and under persist, the crew of USS AEGIS must use all of their skill and ingenuity to survive and escape.
彼らの船が失われ、大きなダメージを受けた状態が継続する中で、USS AEGISの乗組員は生き残りと逃避のためにすべての技能と工夫をしなければならない。
航海日誌2258…
ワープ中に大規模な亜空間の歪に遭遇した。
ワープドライブは使用不能。どうにかインパルスは使用可能。
我々はKLINGONから逃れられていない。
大勢力で追われている。
KLINGON戦艦がいつ来てもおかしくない。

  1. Use impulse to temporarily to escape pursuit 追撃から逃げるためにインパルスを一時的に使え。
    • Traveling at impulse will damage the ship インパルス移動は船にダメージが出る。
    • KLINGON will have to restart their search after you impulse KLINGONは我々がインパルス移動後は再度索敵を0からやり直しになる。
    • Once you leave an area, you cannot return to it 各エリアには一度しか行けない。一度エリアからインパルス移動すると戻っては来れない。
    • Impulse destinations remaining: 4 インパルス移動先は残り4箇所
    • LOCATION: DS-4219 / ASTEROID FIELD, ASTEROID FIELD PROXIMITY インパルスでDS-4219 / ASTEROID FIELD, ASTEROID FIELD PROXIMITYに移動。
  2. Survive until subspace distortion clears 亜空間の歪が解消するまで生き残れ。
    • Subspace distortion is preventing warp 亜空間の歪がワープを妨げている。
    • The longer you stay in one area, the more dangerous it become 1箇所に長く留まっていると危険がどんどんと増していく。

3.5. WE ARE THE CAVALRY 我々は騎兵だ

LED by the USS AEGIS, the federation’s small expeditionary fleet faces overwhelming odds as they attempt to prevent the KLINGON empire gaining possession of a devastating new weapon.
KLINGON帝国が壊滅的な新しい武器を入手しないように連邦の小規模探査チームは圧倒的な不利に立ち向かう。

3.6. KOBYASHI MARU CHALLENGE コバヤシマルへの挑戦

Complete KOBYASHI MARU CHALLENGE
コバヤシマルへの挑戦を完了せよ。

階級

Captain 大佐
Commander 中佐
Lieutenant Commander 少佐
Lieutenant 大尉
Lieutenant Junior Grade 中尉
Ensign 少尉

SteamSolo.com