Grim Dawn Guide

How to redeem '3rd Echelon' map - [DEPRECATED; GAMESPOT REMOVED THE PAGE] for Tom Clancy's Splinter Cell: Conviction

XBOX gamepadでの基本的な操作について

Overview

XBOX gamepadでの基本的な操作について説明

XBOX gamepadでの基本的な操作について

バージョン1.0.6.1現在においてコントローラ操作がこのガイドが書かれた時とは大きく異なっているので以下の説明は全く役に立たない。
カーソル操作モードなどはなくなってボタンで簡単に操作できるようになり、また操作ボタンについての説明が必要に応じて表示されるようにもなっている。
特に操作が複雑なBACKボタンで開くメニューウィンドウでは解像度を16:10にしていれば画面の上下に操作ボタンについての説明が表示される。
これらの説明とSTARTボタンで開くオプションメニューの設定にあるキー設定を見れば操作はだいたいわかるはず。

ただ特に分かりにくかった点はここに書いておく。

  • スキルのボタンへの割り当てはメニューのスキル画面でYボタンを押せば設定できる。
  • アイテムを取引しているときにアイテム上にカーソルを置いてXを押すとそのまま売却できる。

旧バージョンの操作方法

Grim Dawnをgamepadで操作する場合、

  • キャラクターの移動や攻撃などを行うアクションモード
  • メニュー操作、スロットへの割り当て、アイテム拾いなど
    マウスで行うべき操作を代替するカーソル操作モード

を使い分けてプレイする。
カーソル操作モードに切り替える操作はいくつかあるが
アクションモードへは基本的にLスティック操作によりキャラクター移動
を行うことで切り替えられる。

  • キャラクター移動
    Lスティック操作でキャラクターを移動。

  • カーソル操作
    Rスティック押し込みでカーソルを表示し、カーソル操作モードに切り替える。
    この状態でRスティックを使ってカーソルを操作し
    Lトリガーで左クリック、Rトリガーで右クリック。

    ただしb31時点で解像度がデフォルトまたはフルスクリーンでないと
    画面上のカーソル位置と実際のクリック操作のカーソル位置がずれるため
    まともにクリック操作が出来ないことには注意。

    カーソル操作モード中にA・B・X・Yボタンを押すと
    インベントリなどのメニューを開ける。

  • メニュー操作
    BACKボタンでインベントリを開き、
    同時にカーソル操作モードに切り替える。
    インベントリを開いた状態でA・B・X・Yを押すと
    クエストログなどの他のメニューを開ける。
    もう一度BACKボタンでメニューを閉じる。
    ただしメニューを閉じてもアクションモードには切り替わらない。
    キャラクター移動でもメニューを閉じられる。

  • オプションメニュー操作
    STARTでオプションメニューを開き、
    同時にカーソル操作モードに切り替える。
    もう一度STARTでオプションメニューを閉じる。
    ただしオプションメニューを閉じてもアクションモードには切り替わらない。
SteamSolo.com