Overview Modが気になるけどやり方がわからない!遊ぼうとしたら英語だらけで諦めそう!そんな方に素晴らしきModの世界のハウツーをお教えいたします。現在執筆中 Modのダウンロード まずはModをダウンロードしましょう! Modは通常モジュールごとにダウンロードできますが、現在1000個以上あるModから選択するのは難しいので、コレクションをまるごとダウンロードしましょう。 Steamのページから、Modにサブスクライブします。以下のコレクションがおすすめです。 Collection of All Mods – Essentials (必須) – Modで遊ぶ上でほぼ必須なModのコレクションです。詳細は後述します。 日本語翻訳済モジュール – 日本語に翻訳済みのモジュールのコレクションです。 Collection of All Mods – Regular Modules – すべての通常モジュールのコレクションです。特殊モジュールは含まれていません。現在800以上のMODが含まれているため、一気にインストールするかはPCのスペックと回線と相談しましょう。 次にゲームを起動します。起動して以下の画面になったら「MODを使う」をクリックします。 この画面になりましたら、勝手にダウンロード&インストールが始まります。現在の状況は「インストール済みのMODを管理」をクリックして把握できます。準備ができたら「MODマネージャーを閉じる」でゲームスタートです! プロファイルを設定する これでMODで遊ぶ準備ができました! …でも何十何百もあるモジュールをいきなり全部遊ぶのは無理ですよね?ということで、フリープレイで出現するMODを制限する「プロファイル」を設定しましょう。手っ取り早く始められるようにプロファイルを準備しておきました!こちらから[pastebin.com]ダウンロードしてください。 メニューを見ると見慣れないアイテムがいくつかあると思います。 奥にあるタブレットを手に取り、「Profiles」をタッチします。 「Open Mod Profiles Folder」をクリックするとエクスプローラー(ファインダー)が出現するので、そのフォルダに先程ダウンロードしたファイルを追加します。「Reload Profiles」をクリックし、「Set Active Profiles」からさきほどダウンロードした「Ja manual v1.2」を有効化してください。 これでプロファイルの準備ができました! ミッションクリエーターを使ってみる 次に実際にMODありの爆弾を起動してみましょう。 メニューの机の左手前にあるアイテムを手に取ります。これは、フリープレイの細かい設定ができるタブレットです。上から順に説明します Normal mode(Steady Mode, Time mode, Zen Mode) – … Read moreMod入門