Overview cosmicbreak-universalユニオンウォーズでリペア機体を使いたい、どう立ち回っていいかわからないという方向けのガイドです。 (完全に個人の主観をベースとしながら)という役割(role)をユニオンウォーズでの戦い方から、具体的なアセン例までを簡単に解説します。©2021 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.©2021 Valve Corporation. Steam 及び Steam ロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporation の商標及びまたは登録商標です。ガイド作成日/2021/01/28更新/2021/05/01 イントロダクション ユニオンウォーズで戦っているとき、かわいいあの子を回復してあげたい!!となったことはありませんか? 今回はそんなあなたにおススメの機体「バフデバスター」を紹介しよう! というわけで、このガイドは自陣で回復する役割を担う「リペ機」、そしてその入門機体である「バフデバスター」について解説していきます。 What is リペ機 リペ機というのは「回復武器」を持った「補助機体」の俗称です。 他の兵科にある弱点が無く安定した固さが売りです。 味方を回復する事で自チームのBPを減らさず継戦支援が出来るのでリペ機がいるかいないかでチームの勝敗に影響力が高く重要です。 ここがつよいぞバフデバスター ショップで40Rtで店売りされているバフデバスター。 彼はリペ機入門向けの要素が満載の良機体です。 初心者向けの要素その1:リペアがわかりやすい バフデバスターBDにはREPAIR FILDと言う内蔵武器があります。カートリッジ「内蔵強化」を2枚取ると81回復する上ロングレンジと言う射程を延ばすサポート効果が付いているので打ち合いにライン戦のサポートにうってつけです。 また、同じく味方のHPを継続的に回復できるショップ売りWD「リペアユニット」が売っており相性抜群です。 ただし使用時にビットを消費するのでUCを消費する為、ゲーム開始時でUCが厳しかったら諦める事も視野に入れましょう。 自分のHPと自軍の位置は確認しつつ前線位置を変えていきましょう。 初心者向け要素その2:ガチャ不要で機体が完成 バフデバスターを使用したリペ機はショップに売っている機体、パーツのみで完成します。 ガチャで機体を当てる必要がないため、サービス開始してすぐにでも使うことができます。 またセントラルエリアにいるアーティメイドにアリーナコインを30枚用意しメディージャSinを交換する事でバフデバスターをより強化できます。 なんの機体を買えばいいの?どのガチャを買えばいいの?と迷っている方は、 とりあえずバフデバスターを2機購入しましょう。 初心者向け要素その3:アリーナカード、アワードコインが入手しやすい ユニオンウォーズでは主に補助機体が少なめです。その為リペア機体を出すことでベストリペアラーを取れる事が多くアリーナカード、アワードコインが入手しやすいです。 How to アセンブル:テンプレバフデバスターを作ろう!! コズミックブレイクユニバーサルには機体のカスタマイズ機能が存在し、入手した機体を自由にカスタマイズする(アセンブルする、アセンするとも言います)ことができます。 もちろんバフデバスターもカスタマイズすることで、さらに強力な機体へと進化させることが可能です。このセクションでは、どのようにバフデバスターをカスタマイズすればよいのか?という点について解説します。 1.テンプレートアセンブル まずはアリーナでアリーナコインを30枚集めセントラルエリアのアーティメイドでメディージャSinを交換しましょう。 次にショップのワンダービット欄から「リペアユニット」を購入します。 あとはガレージを開き、バフデバスターをカスタマイズしてAMパーツをメディージャAM4、メディージャAM3に付け替え、ビットをリペアユニットに持たせるだけです。 とりあえずこのアセンを原型として、ユニオンウォーズで戦ってみてください。 2.なぜメディージャAM3とメディージャAM4をつけるのか ・メディージャAM3通称、「本」は陣を展開し味方のHPを65回復する上、ハイパーショットのサポートが可能です。 ・メディージャAM4通称「杖」は味方に打つことでHPが36回復する上、弾数を一定の割合で回復出来る為より継戦能力を高める事が出来ます。またメディージャSinの杖は爆風が発生する為、味方に集まってもらう事で1発を複数機に当てる事が出来ます。 … Read more【初心者向け】補助リペア機のすゝめ_バフデバスター編