足芸少女こむらさん (キャラクター)
Overview マンガ「足芸少女こむらさん」のキャラクター。Characters from the manga story “Ashigei Shoujo Komura-san” in Koikatsu format. Vol. 1 Komurai Komura Komurai’s Mom 近日公開。 Coming soon.
Overview マンガ「足芸少女こむらさん」のキャラクター。Characters from the manga story “Ashigei Shoujo Komura-san” in Koikatsu format. Vol. 1 Komurai Komura Komurai’s Mom 近日公開。 Coming soon.
Overview 現代から始まる1対1のバトルの日記である 設定説明 と、いうわけで、フン族のアッティラと決闘することにした。 聞き手の骨ですよろしくおねがいします 今回の設定はこのようになっている 難度、創造主、マップは最小の1対1、敵はフン族のアッティラのみ。ここから制覇勝利を目指す。 最大のポイントは、太古スタートではなく現代スタートな点だ。なにがどうなるのかさっぱりわからない。 さてどうなるやら。出発! 現代スタートとは 時代設定を現代にすることで、現代からはじまることになる。 最初から開拓者3、労働者2、ライフル兵5もいますね 街を立てるとこんなかんじ ある程度の建設物、市民の数が揃った状態ですね 科学ツリーはこんなかんじ 現代までの技術は終了しているのですね うむ。現代戦が楽しめそうだな。 なぜ現代からスタートさせようと思ったのですか? 次の実績解除が、制覇向きのパチャクティと、独裁制覇勝利だったので、さっさと終わらせたかった! ええ…… レポ形式は、暇つぶしみたいなもんだ!まぁどうせ楽勝だろCPUとの戦争なぞ。 どうですかね 勝負開始 初期ターンは0Tではなく、325T。 325T、第一都市建設 326T、探索にいかせた兵士がキリマンジャロ山を見つけてくる いきなりチート過ぎる遺産を見つけたな キリマンジャロに隣接することで習得できるスキル、高山訓練は、珍しい移動力アップのスキルです。ユニットにつけると、3マス行動出来たりしますが…… 問題はそれがつくのがインカのパチャクティのユニットってところだ。インカのユニットは、丘タイルでのコストが無視される。それってどうなるんだ? 同ターン、社会制度は、合理主義を少しと、名誉を少し 意外な発見だ。思想を選ぶ事は出来たが、一番乗りボーナスがなくなっている。 まぁ2ターン目で皆設定出来るのでは一番乗りもクソもないでしょうからね クソとか汚いわね 同ターン、アッティラと遭遇 早すぎィ!!! 近すぎィ!!! 327T、世界議会に提案を出す アッティラお前通商禁止なw抵抗は不可能だぞw ひどい 328T、製鉄所完了、英雄叙事詩を建設 なるべく生産力とユニット強化出来る建設物を優先していく。 アッティラから思想独裁政治をえらんだ事によるメッセージが届きました どれどれ 狂ってるのか?バグってるのか?最強の国家だけが生き残るために力を合わせる……? これは宣戦布告っていうのでは? 329T、第二都市建設 330T、第三都市建設 第二都市はとてもアッティラに近いので、城壁の開発を急がせる。 335T、アッティラの都市出し なんだこのねじこみ! 流石はフン族ですね、おかげで第1都市もアッティラに近くなりました 言ってる場合ちゃうでえ 340T、ブランデンブルグ門完成 今ので大将軍が出現したので、戦争に活用していきたい。 そろそろ、探索に向かわせた兵士達をもどさないとまずいです … Read moreパチャクティVSアッティラ!孤島の大激闘!
Overview This is my guide on how to easy win civ V on any difficulty.It might seem weird, but it works. Early game look! turn 11! 4 cities. making money and being happy! like a BOSS! ok. first off, im not concerned about puncuation and grammer. so deal with it. ok second, early game. dont … Read moreGuide to easy win on any difficulty
Overview An Expert guide on how to win as Venice. Euphoria Venice has a bonus of which is a unique counter known as Euphoria. Euphoria is built up by increasing production of Fedoras. To increase production of Fedoras, you must wait for a Great Fedora Producer of Venice to be made, then you can start … Read moreExpert Guide to Using: Venice
Overview В этом руководстве вы узнаете как стать богом,или как нaебать чужие царства государста и они будут в ахере,просто не чего не придумал,дегенерат,прошу вступить в группу мою,прости не правильно выразился,в мою группу,если не сложно(Хyяк по слову!) Предисловие Сама процедура черызвычайно сложна и не по уму многим занятыми такими делами как:лохонутся перед друзьями в скайпе,из-за того … Read moreТрейнер для бессмертия,много денег,войска не умирают
Overview Only 1,145 Very hard steps How to fix Frist of all this works best with 6 people in the game. Turn off all city states. YOU ARE DONE! The game will still have late game loading screens and crash sometimes as well. Classic civ 5 really..
Overview プレイレポごっこその4である なぜ負けたのか 前回からの続きです。なぜ負けたのですか?意味がわかりません、勝つ流れでしたよね? 演出に騙されてやんの なんですかこいつ えーい、理由は簡単だよ!大音楽家じゃどうにもならないくらい、パチャクティの文化力が凄まじい事になっていたんだよ!アイツこつこつ遺跡探索とかもしててさ!観光力も私の8倍位合ったよ!勝てない! つまり単純に力押しされたんですか? んーまぁそうでもあるけどそれだけじゃない。インカのパチャクティだけ、大陸が別の所にいたってのが最大の敗因と見ている。宗教観光力は速攻をかけられるけれど、まだ見ぬ敵には影響出来ないのだ。 初期設定の時点で敗色濃厚だったとは だから今回はな、ニューゲームだ!マップをパンゲア設定にして、全文明を陸続きにする。そうすれば観光力も宗教も伝播する。勝てるってことだ。 反省から立ち上がる姿、お美事というほかない また立地厳選がはじまるのですね 立地厳選なんて終わった時のことを思えば苦でもないんだよ。今度の勝負のことばかり考えながらやったりしてな。速攻で終わらせる……終わらせるぞ…… (しかし、何か大事なことを忘れているような気がする……) 今回のゲーム設定は 設定はパンゲアにした以外では前回と同じ内容になっている ズールーと信長は設定してたから必ず湧いてきたわけではないのですね 誰が好き好んで、あんな奴ら設定するかよ。 2周目の立地厳選 では立地厳選を開始する! リロード回数40回経過 おかしい、シナイ山が影も形も見当たらない 50回経過 今の所シナイ山は一度も出ておりません もうウルルで妥協するから、もう少し近くに出て…… そして、53回目 シナイ山です! ッッッッッッシャラーイ!!!! 速攻宗教世紀末 7T、第二都市バルセロナ設置 シナイ山から出る宗教力で、速攻をかける! 9T、ヴェネツィアのエンリコ・ダンドロに遭遇 このプレイを開始してからは初めて見る顔だ 攻略情報によると……うわ 何がうわだよ。……うわぁ 敵にしたらやっかい……とかだと良いですね、いつか遊ぶ事を考えると 良くはないよそれ!?なんだこの弱文明はたまげたなぁ…… 14T、社会制度は解放を選択 労働者をつかって生産力改善を行ったら、ただちに首都は開拓者生産にうつる! 16T、シャムのラームカムヘーンに遭遇 シャムさんだ あの有名なYouTuberの 20T、遺跡から宗教力入手 これは良い足がかりになりそうだ 一番乗りも夢ではないですね 21T、パンテオン宗教の開始、自然との合一取得 30T、直接民主制取得 32T、第3都市セビリア建設 33T、首都開拓者生産開始 速攻速攻! 36T、アロマテラピー教の創始 女子力アゲアゲでいくわよ!ウフン! ウフンとはまた古いですね 46T、社会制度は敬虔オープン … Read moreイザベラで不死者宗教国家秩序文化勝利を目指す。その4
Overview プレイレポごっこその3である 悲しいお知らせ 悲しいお知らせです。私は、前回のレポートで、改革の信仰の証を、神の栄光のために にしましたが。実は、聖地の方が文化勝利向きらしいです……っていうか説明読めばすぐわかる話でありました…… どうも骨です。そういうレポを今更見つけちゃったんですね…… でも今回は、そういう方針のレポってことで割り切りましょう。 そうね。もしかしたら私の選択したほうのが、応用効くのかもしれないし。 プラス思考でいこう。 今回のプレイではその応用をお見せできるのか、ご期待ください。 パカル戦争の続きから 前回の続き251Tからスタート ここからどうなさるおつもりですか? 実は前回の時点で方針は決めていた。早速、神の栄光のためにを活用する!信仰1000ポイント消費して偉人を召喚!召喚対象は、大将軍! そのまま大将軍を国境沿いまで北上、城塞を築きあげる! こうすることで、都市攻撃する際に、城塞の効果で回復しながら攻め続ける事ができる!これで弓兵達のレベリングを行い、高レベルユニットの攻撃力でゴリ押してパカルを潰し切る! 早速改革の証の活用が出来ましたね。観光力も出せる、戦争にも対応出来る柔軟さがウリなのですね。 そういうことだ!ただレベリングはもちろん時間がかかるので、それがどう今後に影響するのか、それだけが心配だ! 257T、シャカが我が都市近隣に都市出し なんつーねじ込み方だ 喧嘩を売ることしか考えてねえ。 摩擦を起こすために、開拓させられる人らの気持ちなんて考えたことないんでしょうね なんだか詩的な考え方するのね ちょっと恥ずかしくなるのでやめて 258T、現代入り 259T、思想選択。秩序を選ぶ。 攻略サイト様のテンプレ、国民的英雄(1)・超高層建築(1)orピオネール(1)→労働者の能力(2)→超高層建築(1)orピオネール(1)→五カ年計画(2)→レベル3のどれか(→社会主義リアリズム(1)→文化大革命(2)→プロレタリア独裁(3))に従って上げていこう。 263T、シャカから宣戦布告 やりたい放題だなコイツ 海の向こうから無数の敵がくるかもしれないですね タイムリープ、そして うー……やばい、うまく行ってない。特に弩兵のレベル上げが、弱すぎて全然うまくいかない。 コツコツといきm そのネタは骨の兄ちゃんがくるのでNG よしわかった!!!!!! 時間を巻き戻して、戦争前まで戻る!そしてもう一回戦う機会を見直すぞ! この詰んだ世界を諦めて、勝負は諦めないわけですね 戻って231T、パカルに宣戦布告せず 235T、日本が秩序採用 前回より日本がわずかに秩序採用早めているな 戦争してないことで文化形成が早まったのであろう なるほど 239T、スパイ曰く「パカル奇襲の準備アリ」 やる気を見せているようだが、お前らの戦力では街一つ落とせない事は予習済みだ セーブ&ロードのチカラってすごいなぁ…… 256T、秩序採用 そして…… 293T…… そして、詰み …… なんか言いましょうよ どうしよう……? 295T、首都マドリード陥落 ぐ、ぐぬぬぬぬ……首都だけ生産ばっかりして城壁付けてなかったのが痛手になるとは…… セビリアとバルセロナはカッチカチに硬いおかげで耐えしのげてましたからね。どうしますか、またタイムリープ? するしかなかろう……しかし今度は、冒頭で述べた、改革の証を活かすため、最初から、最初からやり直す!!!! ついに全てをぶち壊しにいった…… … Read moreイザベラで不死者宗教国家秩序文化勝利を目指す。その3
Overview World Domination at your Fingertips The In-Depth How-To Guide Kill Everyone Don’t Lose