Baba Is You Guide

syntax list japanese

syntax list japanese for Baba Is You

Overview 基本構文のリストです。 基本構文 「[名詞] [動詞] [述語]」を左から右、もしくは上から下の形で1直線に並べることで文を成立させます。 動詞 IS 述語に使えるもの:[名詞] [形容詞] 一番メインになる動詞。 [名詞1] “IS” [名詞2]の場合 文が成立した瞬間、マップ上の[名詞1]はすべて[名詞2]に置き換わります。 [名詞1] “IS” [名詞1]の場合 [名詞1]は常に[名詞1]であり、置き換わることがなくなります。 [名詞] IS [形容詞]の場合 [名詞]は[形容詞]の性質を持つようになります。 HAS 述語に使えるもの:[名詞] [名詞1] “HAS” [名詞2]が成立している状態で[名詞1]が破壊されたとき、[名詞2]を生成します。 MAKE 述語に使えるもの:[名詞] [名詞1] “MAKE” [名詞2]が成立している状態では[名詞1]は毎ターン[名詞2]を生成します。 FOLLOW 述語に使えるもの:[名詞] [名詞1] “FOLLOW” [名詞2]が成立している状態では[名詞1]は毎ターン[名詞2]の方向を向きます。 形容詞 いくつかの形容詞には「当たり判定」を付与するものがあります。当たり判定が付与されたオブジェクトは他のオブジェクトや”YOU”と重なることができません。ただし、当たり判定が付与される前から重なっていた場合はその状態が維持されます。 YOU 操作を受け付けるオブジェクトを示します。 WIN いずれかの”YOU”がこの形容詞を持つか、このオブジェクトと重なった時、このマップをクリアします。 END いずれかの”YOU”がこの形容詞を持つか、このオブジェクトと重なった時、エンディングを再生します。 STOP (当たり判定有り) このオブジェクトのマスに動こうとするオブジェクトをその位置に留めます。 “STOP”のオブジェクトはほかの形容詞の要素で移動することができますが、”STOP”のオブジェクトへの移動は許されません。 PUSH (当たり判定有り) いずれかのオブジェクトが隣接するマスからこのオブジェクトのマスへ移動しようとした際、その方向に1マス動こうとします。 PULL (当たり判定有り) … Read moresyntax list japanese

考え方のヒント(ネタバレほぼなし)

考え方のヒント(ネタバレほぼなし) for Baba Is You

Overview ゲーム全体に通ずるヒントを書きました。特にパズルゲームが苦手な人におすすめです。 はじめに どんなステージでも役に立つような包括的なヒントを紹介します。 基本的なことが多いので、主なターゲットはパズルゲームが苦手な人です。 あるいはなるべく自力で解きたい人が基本を確認するために読むのもいいかもしれません。 ステージ別のヒントや、ルール・システムの詳細な解説は 他の方が既に書かれているのでそちらをご覧ください。 ※執筆者は投稿時点で未クリアなので、加筆や修正の可能性があります。 ※枠で囲われた述語テキスト(YOU、WIN、PUSHなど)をここでは「属性」と呼んでいます。 属性について YOUがいなくなった瞬間ゲームオーバー、そのせいで場所を変えにくい。 工夫すれば動かせるステージもある。 YOU属性のものには当たり判定が付与される。 すべての文字には暗黙のルール「TEXT IS PUSH」が適用される、つまり当たり判定がある。 一部の属性は当たり判定を付与する。どの属性がそうなのか確認しておこう。 当たり判定があるもの同士が触れると何らかのアクションが起こる。 (例:YOU属性がTEXT属性に触れると押せる) 当たり判定のないものはいわば「背景」と化す。 「背景」の上にものを置くことも、上を通り過ぎることも可能。 属性について理解を深めよう、大切なのはなんでも試してみること。 一見簡単な属性に思えて、複雑なルールや裏技的テクニックが隠れてることはよくある。 簡単なステージや動かせるものが多いステージで実験しよう。 例えば「当たると死ぬor消える」効果を持つ属性が複数存在するが、 どういう条件ではたらくのか、何を消せて何を消せないのか、 そうした細かいところまで把握しておくと後々その知識が生きてくる。 組み合わせではたらく属性がある、何と何がセットか覚えておこう。 攻略法を考えるコツ 2つの考え方、垂直思考と水平思考を知っているだろうか。 垂直思考は理詰めで順序だてて考える方法、いわゆるロジック。 水平思考は新たな可能性を模索する方法、いわゆるアイデア。 パズルゲームはどちらも大事だが、Baba Is Youでは垂直思考がより重要となる。 ロジック8割アイデア2割くらいの気持ちで。 YOUとWINは基本中の基本、これを見ることから始めよう。 大抵のステージにはどうあがいても動かせないルールが存在する、丁寧にチェックしよう。 変えられなさそうに見えて変えられるルールもたまにあるので注意。 動詞の数を確認しよう。それによって同時に作れる文の数が決まる。 ゴールから逆算してみよう。 できることはたくさんあるが、やらなきゃいけないことは決まっている。 紙などに書いて整理してみよう。 頭を沸騰させちゃダメ、このゲームは最後まで冷静なやつが勝つ。 似たステージだからといって似た攻略法とは限らない。 今までの経験を思い出しつつも、あくまで新鮮な気持ちで挑もう。 急がず焦らず諦めず 休憩するのは大事なこと。 難しいステージで行き詰まったら一旦後回しにしたり、一晩置いてみたりしよう。 基本テクニック、その応用、そのまた応用……結局この繰り返しだ。 わかる直前まで鬼のように難しく見えて、わかった途端おそろしく簡単に思える。 今までのステージだってそうだっただろう? 詰まってつらい気持ちになったらこのことを思い出そう。 より実践的なテクニック … Read more考え方のヒント(ネタバレほぼなし)

Baba Is You の ヒント

Baba Is You の ヒント for Baba Is You

Overview ヒント集です。ヒントをネタバレ度に応じて段階的に用意しています。 はじめに このガイドはネタバレを多分に含んでいます。 あなたのプレイ体験を損なっても責任は持てないのでご注意ください。 part 2 はこちら このガイドは不完全かもしれません。 より良いヒントやご意見があればぜひお聞かせください。 このガイドはSteam版の2020/03/09現在のバージョン(ver.277)に基づいて作られています。 違うバージョンやSwitch版では内容が異なる場合があります。 このガイドではそれらの異なる内容について取り扱いません。 このガイドの見方 ヒントはカーソルを合わせるかタップすると表示されます このように 難易度は★(超簡単)~★★★★★★★★★★(超難しい)で表しています ヒントは順番に見てください ヒントの★の数はネタバレ度を示します ヒント☆☆☆:目標や、知っておいてほしい前提です。 ヒント★☆☆:考えてみるとわかる情報や、攻略の指針などです。 ヒント★★☆:攻略に重要なアイデアなどです。 ヒント★★★:より具体的なヒントです。 ヒント★★★★:ほぼ答えです。できる限り見ないことをおすすめします。 「A、B、C」や「〇〇」には適当な名詞や形容詞を当てはめます あるアルファベットとそれ以外のアルファベットは同じ名詞でも構いません。 例えば、 A IS Bは次のように解釈して構いません。 、、、 A IS Aは次のように解釈して構いません。 、 オブジェクトを名前で呼ぶと曖昧な時、名前の後ろに(テキスト)や(エンティティ)を付けます 例えば、単にBABAと言った時、とのどちらを指しているのか曖昧です。 この時、次のように区別します。 BABA(テキスト) = BABA(エンティティ) = このガイドの用語 これらはこのガイド独自の用語です。 公式の用語ではありません。 ルール 「主語 動詞 補語」の順に、縦または横に直線に並べたテキストの集まりのことです。 例えば、はルールです。 一方で、は「主語 動詞 補語」の順に並んでいないのでルールではありません。 ルールは主語に対応する物に効果を与えます。その効果はルールを構成するテキストによって変化します。 例えば、ルールの主語はであり、に対応する物はで、がルールの効果の対象になります。 … Read moreBaba Is You の ヒント

HALF LIFE KODLARI

HALF LIFE KODLARI for Half-Life

Overview HALF LIFE KODLARI HL KODLARI cl_showfps 1 cl_bob 0 cl_bobup 0 fps_override 1 default_fov 112 cl_bobcycle 0 gl_vsync 0 fps_max 300 gl_spriteblend 0 bind “space” “+lj” alias +lj “+duck; wait; +jump” alias -lj “-duck; wait; -jump” bind v weapon_crossbow bind 1 weapon_crowbar bind 2 weapon_9mmAR bind 3 weapon_shotgun bind 4 weapon_gauss bind 5 weapon_rpg … Read moreHALF LIFE KODLARI

The KanitariuM Megapack

The KanitariuM Megapack for Half-Life

Overview A full HD pack for the best gaming experience for Half-Life & HL Deathmatch ! THE KANITARIUM MEGAPACK A full HD pack for the best gaming experience for Half-Life & HL Deathmatch ! WHY Because Half Life Deathmatch has the best accuracy, speed and fun gameplay ever made since 1998. I want people take … Read moreThe KanitariuM Megapack

Консольные команды Half-Life

Консольные команды Half-Life for Half-Life

Overview В данном руководстве я расскажу о консольных командах или же читах к игре Half-Life. Как включить консоль? Запустите игру с параметрами ‘-dec – toconsole’ Затем загрузите игру, войдите в консоль (~), наберите ‘sv_cheats 1’ и нажмите ENTER После этого вам необходимо либо умереть, либо начать сначала Команды. god – включить/выключить режим бога notarget – … Read moreКонсольные команды Half-Life

old bunnyhop fix (half-life & adrenaline gamer)

old bunnyhop fix (half-life & adrenaline gamer) for Half-Life

Overview how to bunnyhopIn this guide we will see how to repair the bunnyhop in the latest versions of hl.En esta guia vamos a ver como reparar el bunnyhop en las ultimas actualizaciones del half-life.このガイドでは、HLの最新バージョンでbunnyhopを修復する方法について説明します XD how to fix bunnyhop for Half-life 1. [Updated] download files [aghl.ru] 2. replace client.dll: C:….SteamSteamAppscommonHalf-Lifevalvecl_dllsclient.dll Note: rename for backup … Read moreold bunnyhop fix (half-life & adrenaline gamer)

Half-Life FPS UNLOCK

Half-Life FPS UNLOCK for Half-Life

Overview FPS UNLOCK Console Commands For Steam Goldsource games: gl_vsync 0 fps_max 999 fps_override 1 For Won (Non-Steam) Goldsource games: gl_vsync 0 fps_max 101 developer 1 The Non-Steam versions has been set to not go over 100 fps. The only way to make it go further is to modify the engine. I’m sorry. Hope it … Read moreHalf-Life FPS UNLOCK

What is a Yandere

What is a Yandere for Doki Doki Literature Club

Overview What is a Yandere I here you ask , well if you read me i will shed some light for you.Why not , Is free the info of a Yandere Hello , young anime watcher i see you want to understand a “Yandere” But before we delve deep into the mind of a “Yandere” … Read moreWhat is a Yandere

SteamSolo.com