脱出遊戯
Overview Tabletop Simulatorで作ったオリジナルゲーム「脱出遊戯」の説明書です イントロダクション 気がついたら、奇妙な部屋にいた。扉に鍵のかかった奇妙な部屋には複数の人、そして部屋に散らばった出るための鍵のようなもの。そしてスピーカーから声が聞こえてきた。『あなた達は被験者に選ばれました。いち早くこの屋敷から外に出られた人には報酬を与えましょう。』 ---こうして我々のゲームが始まった。 1. プレイ人数 2~8人 2. コンポーネント エスケープボード : 1枚 カバンボード : 8枚 プレイヤー駒 : 8個 鍵カード(キーカード) 2~6人:鍵8種類 x 3色 x 3枚 + 効果カード12枚 7~8人:鍵8種類 x 3色 x 4枚 + 効果カード12枚 錠カード(ロックカード) : 11枚 サイコロ : 1個 3. ゲームの準備 各プレイヤーにカバンボードを配る(カバンは3枚まで表向きでおける) 錠カードをシャッフルして裏向きでボードの各部屋に置く(余りは除外) 効果カードをシャッフルして、各プレイヤーに1枚ずつ配る 残りの効果カードと鍵カードをシャッフルして、4枚ずつ配る 残りの鍵カードを裏向きで山札に置く 1stエリアに各プレイヤーの駒を置き、1stエリアの錠カードを全て表にする 順番を適当に決めて、ゲームを始める 4. 勝利条件 1番最初に脱出したプレイヤーの勝利 5. プレイヤーの行動 … Read more脱出遊戯